サフィックス832 その脅威の耐久性を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

サフィックス832 その脅威の耐久性を紹介

投稿日:2012年2月22日 更新日:


伊豆方面でデカイメバルをブイブイ言わせちゃってるとおるチッチさんとこのブログに、ラパラのPEラインに関するインプレがアップされているのでご紹介。
上の画像を見た方は「なにこのズタボロのPEは…」って感想をもらすと思うんです。実際僕もそうだったんですが(笑) 実はこのライン「ラパラのサフィックス832」でして、11月~2月までの約4ヶ月の間、週4~5日ペースの釣行を繰り返した成れの果てなんだそうです。(うち1月はほとんど釣行してないそうです・本人談)で、驚くのはこの記事がアップされたちょっと前に、このラインを使用してヒラスズキを3本キャッチしていると言う事実! こんなラインで釣りしちゃうチッチさんはいろんな意味でアレですが(笑)  タックルやテクニック、運などの要素もあると思うんですが、コレはラインの耐久力が成せる技なんじゃないかなぁと思うんです。やっぱりゴアファイバーの存在が大きいんでしょうかね? コレはちょっと使ってみたくなるラインですな!
つーか、こんなデッカい御ヒラ様をメバルタックルで釣るなんて、うらやまけしからん!


スポンサードリンク



by カエレバ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-,

執筆者:


  1. アレとは何だアレとは(○`ε´○)プンプン!!

    のび太が言われているみたいで気に入ったぞ(*´∇`*)

    もっと言って・・・

    このライン、まだイケるって思わせるほど強いんだもんヽ( ゜ 3゜)ノ

  2. tomoshow より:

    @とおるチッチさん
    実はチッチさんの「アレ」な部分には、非常に共感する部分があるんですね(笑)
    説明すると長くなるので、そんな愛すべき「チッチスタイル」を親しみを込めて、
    「アレ」と表現させて頂きました~。一応、褒め言葉です(笑)
    サフィックス使いたくなりましたよん!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アブガルシア キス用ルアーロッドを動画で解説

以前コチラで紹介したキス用ロッド「KR-X キスゲーム」、その紹介動画がアップされているのでピックアップです。 ワームで狙うシロギスのために開発されたちょっと酔狂なこのロッド、さすが専用ってだけあって ...

Google Mapで『釣り場を探す&調べる方法』

オーシャンルーラー・インストラクターの金丸竜児さんが、釣り場の開拓や調査に役立つGoogleマップの使い方を解説する動画です。パソコンが苦手な人でも分かるように丁寧に説明してくれています。Google ...

釣りは外遊び! 最近目にした釣りに良さ気な高機能アウトドアウェアを紹介

近頃少しずつ釣り用ウェアも機能性だけではなくファッショナブルなものが出てきていますが、まだまだ大きくメーカーロゴが入ったようなものが目立ち、サラッとスマートに着られるもの多くないように思います。 「釣 ...

「鮮度」をマスターすれば魚は数倍美味くなる

おそらく僕のサイトに遊びに来てくれている皆さんは「釣って楽しく、食べて美味しい」釣りをされている方が多いかと思います。魚屋さんやスーパーに並んでいる魚もそれはそれで美味しいモノもありますが、僕らアング ...

サターワームとRAシャッドのカラー解説がとっても親切だと思った件

近頃、僕のタックルバッグの中にはモリックスさんとこのサターワームとRAシャッドが入ってまして、デイメバルにアジングにと活躍してもらってます。 上の画像は日中の地磯で小さな小魚が湧いていた時、RAシャッ ...

follow us in feedly