ブリーデン 大阪FSセミナー続々とアップ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ 動画

ブリーデン 大阪FSセミナーが続々とアップ

投稿日:2012年2月20日 更新日:


大阪フィッシングショーで行われたブリーデンのセミナー動画がオフィシャルサイトに アップされているのは、すでに皆さんご存知かと思います。先日当サイトでお伝えしたのはメバリングやアジング、エギング界を代表するフィールドスタッフである「レオンさん」「サミーさん」「イカ先生」 のセミナーの動画情報。現在では新たに「ショア侍ジョーさん」、そして「アクターさん」「健太郎さん」の動画が追加アップされています。個人的に嬉しいのが健太郎さんのお話が聞けるというところ。右も左もわからない時からずっと、「めばるing」にはさんざんお世話になってきましたからね~! もちろん、今でも読ませて頂いておりますですよ!


関連記事
ブリーデン 2012 大阪FSセミナーが続々とアップ
2013 大阪FSのレオンさんセミナーを紹介


スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

SHIMANO TV サイズに興奮 ! 東西メバルゲーム

シマノのオフィシャル動画「SHIMANO TV」からメバリング動画の紹介です。前半は山口県でのデイメバリング、後半は伊豆でのナイトゲームという構成になっています。日中の数釣り&夜の大型狙いと対照的な釣 ...

開発者が語る ウキ系リグ Sキャリーの使い方

当サイトでもちょこちょこと取り上げているウキ系リグ「Sキャリー」。フロートリグの派生型の仕掛けではあるものの、その性格は遠投重視である今までのフロートリグとは全くの別物。今回は開発者である家邊さんが、 ...

カルディアKIXで学ぶリールのメンテ法

長いこと使ってるカルディアKIXがゴリゴリしてきたのでメンテに出そうかと思ったんですが、高くなると痛いうえに待たされるのがイヤなのでメンテ法を検索。したところ、分かりやく丁寧にメンテナンス方法を教えて ...

13メタニウムXGの動画付きインプレを紹介

最新リールのインプレッションでお馴染みのいまたろうさんとこのブログに、ベイトタックルファンお待ちかねのシマノ NEWメタニウムの動画付きインプレがアップされているのでご紹介。コスト面でも性能面でも前モ ...

プラグの泳ぎを変える 簡単ラインアイチューン

ルアーが真っ直ぐ泳がなくなった時に、それを修正する方法として使われるのが「トゥルーチューン」ですね。ラインアイをプライヤーでエイヤッって曲げて調節するアレです。この方法で、ルアー自体の泳ぎの質を変えち ...

follow us in feedly