アクションを入れると「釣りやすい」と言うこと

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

アクションを入れると「釣りやすい」と言うこと

投稿日:


僕がメバリングにハマった当時から更新を楽しみにしていたブログのひとつに健太郎さんとこのブログがあって、なかでもハウツー系の記事がすごく楽しみだったんですね。最近では忙しいようでなかなか更新できないようですが、久しぶりに興味深いエントリーを連続してアップされているのでご紹介。その記事にあわせてレオンさんブログにも関連記事が投稿されているので、一緒に読むと楽しみも知識も倍増ですよ~!

Mebaring@:年末年始1
Mebaring@:年末年始2
Mebaring@:年末年始3

Keep Casting, all for joy by LEON.:楽しみな事

※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-,

執筆者:

関連記事

食おうと思ったけど近くに餌いたからソレ食った

ルアーフィッシングってのはモチベーションの釣りでして、それを維持できるかできないかでその日の釣果や、今後の釣りライフを左右する積み重なる経験値が変わってくる時もあります。 魚の活性が高かったり、チョイ ...

夏のキジハタ・シーズナル・ハイパーメソッド

冬から初夏まではメバルを狙い、夏からはキジハタハンターと化すポッキンさんが、またまたそのテクニックを大公開。ストラクチャーを探し出しピンポイントをステイで攻めるポッキン流メソッドと、愛用ワームのひとつ ...

チチワを応用したリグ「チチワリグ」って何だ?

変わった面白い釣り方を検索してたら、「チチワリグ」なるもがヒットしちゃったので、皆さんにご紹介。 チチワと言えば釣りを始めた頃にマスターする基本の結び方。そんな古くから使われてきたチチワ結びをアジング ...

期待の「ヴァンキッシュ」最速インプレを紹介!

いやいや、ビックリですね! 分かりやすいリールのインプレッションでお馴染みのいまたろうさんとこのブログに、すでにヴァンキッシュのインプレがアップされているので皆さんに御案内です。 いろんなリールの紹介 ...

月明かりと常夜灯下でのカラーの見え方

先日お伝えしたオンスタックルデザインの「濁りによるカラーの見え方とフラッシング効果」の続報がアップされたのでご紹介します。今回は月明かりを想定した状態と、白色常夜灯下の状況を再現してカラーの見え方の違 ...

follow us in feedly