眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ

今年も よろしくお願い致します。

投稿日:2012年1月1日 更新日:


世界的に激動の年だった2011年、こと我が国にとっては決して忘れられない年でした。今年は復興に向け、新たに突き進むそんな年にしたいですね! かつての日本がそうであったように、気持ちも新たに頑張りましょう!
日本は世界に誇る「釣り文化」の先進国だと思っています。国が元気でなければ文化も育ちません。個々の力は微力でも、僕らアングラーが集まれば経済だってほんのちょっぴりでも好転するはず(笑)  釣って、買って、遠征して、遠征先の美味いものを食べて、ちょっぴりでも経済を支えて行きましょう!
アングラーの皆さん、今年もよろしくお願い致します。

May the "釣果" be with you… トモショー


過去にはこんな記事も

-オススメ

執筆者:


  1. 明けましておめでとうございます。

    地球は生きてますね。
    元旦から地震で起されましたよ(◎-◎)

    本年もよろしくおねがいします。

  2. tomoshow より:

    新年早々地震ですか!?
    正月くらいは勘弁してもらいたいですな。
    ともあれ、今年もよろしくお願いしますね~♪

  3. ひろぽん より:

    あけましておめでとうございます。

    本年もよろしくお願い申し上げます。

  4. tomoshow より:

    @ひろぽんさん
    こちらこそ、本年もよろしくお願いします&よろしくお願い致します!
    良い記事がありましたら、また使わせて頂きますね~。
    楽しみにしてますよ~。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

エコギアから対クロダイバイブレーションが登場

エコギアからクロダイのボトムゲーム用バイブレーション「ブリーマーバイブ」が発売されるようです。 パッと見た感じはメタルバイブのように見えるんですが、実はそこがキモでして鉄板バイブではないんですね。 そ ...

【フィッシングショー大阪 2017 速報】 OFT ポッキンさんが鋭意開発中のミノー&ポッパーを紹介

アングリングソルトの動画に、ポッキンさんがフィッシングショーのOFTブースでテスト中の2つのプラグを紹介する動画がアップされています。 ポッパーの方は「ポッキンポッパー(仮称)」という名前だそうで、水 ...

ヒロセマン直伝 ライトショアジギングの疲れ知らずなシャクり方&釣り方

LureNewsTVの動画にヒロセマンのライトショアジギング実釣動画がアップされているんでご案内です。 ジギングというとひたすらロッドをシャクリ続ける体力勝負なイメージが強く、個人的にちょっと遠慮した ...

細くてぶっとい、繊細だけどガッツリファイトも楽しめる! 個性派ロッド「ファンクスター マグナム」登場

個性的かつ釣れるカスタムプラグで知られる「ファイブコア」。 メバルプラッギングの際にはファイブコアさんちのプラグは良く使っているんですが、使いやすく優秀なアイテムが揃ってますね! そんなファイブコアさ ...

ライトタックルで挑むショアマダイ攻略法を紹介

食べるお魚としては超一流でセレブな感じのマダイですが、ショアからのキャスティングゲームではまだまだコアな人たちの間でしか楽しまれていないように思います。 それでもちょっと前に比べればその釣果報告は年々 ...

follow us in feedly