ダウンショットアジングを動画で優しく解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ ビギナー 動画

ダウンショットアジングを動画で優しく解説

投稿日:2011年12月24日 更新日:


先日コチラで紹介した「ダウンショットアジング」を、詳しく紹介した動画がアップされているのでご紹介。
今回は太いヒモを使って結び方を伝授しているのでビギナーさんでも良くわかると思います。また、フックにチョン掛けしたワームの動きを水中映像で確認できるほか、ロッドの操作法やアクションのつけ方も解説。ボトムにべったりなアジに対する誘い方も教えてくれちゃいますよん!


スポンサードリンク





by カエレバ

関連記事
たまにはアジングをダウンショットで遊んでみる


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, ビギナー, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ゼロダン・ロックで楽しむアコウ&カサゴゲーム

カツイチさんとこのロックフィシュゲーム用ニューアイテム、「ゼロダン・ロック」と「フラッシュボム・デシーボ」を使ったロックゲームの動画を紹介。 従来のテキサスリグでは出来なかったアプローチとアクションを ...

ちょっとした移動に重宝する簡易ロッドホルダー

一カ所に腰を落ち着けて粘りの釣りを展開するってのも、なかなか厳しくも楽しかったりするワケですが、釣り場をテンポ良くハシゴするランガンの釣りもまた刺激に満ち溢れていてワクワクしますよね? 今回はそんなラ ...

アミにはミニプラグという思い込みは捨ててみる

アミパターンってのはお魚さんが小さな浮遊性プランクトンなどを捕食している時に用いられる釣り方でして、基本的に使われるルアーは小さなクリア系のワームとか、クリアカラーの浮き物プラグだったりします。 んで ...

鯛ラバをスマートに収納 お手軽自作収納ケース

僕はと言えば未だにマダイというターゲットを釣ったことがなく常に憧れの魚なのだけど、ここ最近ソルト業界でも注目されているお魚さんで釣果情報も頻繁に入ってくるようになりました。そんな人気のマダイを釣るリグ ...

ポリエステルライン「ピンキー」の特性を紹介

家邊さんがが34より発売予定のニューライン「ピンキー」の特性をブログで解説されています。 アジングやメバリングでメインに使われているラインはPEライン、フロロカーボン、ナイロンですが、今回紹介する「ピ ...

follow us in feedly