吸い込みやすい「流氷の天使」を早速インプレ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

吸い込みやすい「流氷の天使」を早速インプレ

投稿日:2011年12月17日 更新日:


マリアフィールドスタッフの中山光春さんが、ママワーム ソフトの「クリオネ」のインプレッションをアップされているのでご紹介。極薄のヒレとテールが特徴的なクリオネのアクションをはじめ、ソフトマテリアルの有効性を解説。またビギナーさんにも嬉しい「アタリ」の仕組み等についても書かれているので興味のある方は是非!
見るからに「釣れそう!」って思ったワームですが、実際に使ってみたくなっちゃいました~(笑)


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

トップ&サブサーフェスを攻略するINX.LABEL「スープラ65PD」の紹介動画がアップ!

レオンさんのブログにINX.LABELの新型プラグ「スープラ65PD」に関する記事がアップされているのでご案内。 今回紹介するプラグはレオンさん曰く「一粒で3度美味しい」プラグだそうで、ペンシル、スイ ...

たまにはプラグをちょいと違った方法で使ってみるのも面白いかも

バスデイさんとこの釣果レポートにちょいと変わった釣り方が紹介されているのでピックアップ。 通常プラグってやつは素直にラインに結んで使いますね。 これって、まぁ当たり前っちゃあ当たり前ですな。 しかし今 ...

ゴールデンウィーク期間中にチェックしていた話題をピックアップしてお届け

日本人としては盆暮れ正月と肩を並べるほど重要で特別な大型連休が去り、ちょいとブルーな1日を過ごしている方も多いかと思います。 そんな憂鬱な連休明け初日のほんのひと時でも、みなさんが大好きな釣りのネタで ...

エキスパートがアップストリームのテクを伝授

YouTubeに松尾さんと濱本さんのアップストリームキャストに関するルアマガソルトの動画が上がっていたのでご案内。 リバーシーバスの攻略動画ですが、潮流のあるところや河口域なんかでのアジングやメバリン ...

これは便利なティムコのセラミッククリッパー

たけいさんの「掛けてナンボ♪」に、なかなか良さげな便利系アイテムのエントリーがありましたのでご紹介。 ライトリガーの皆さんは、リグる際にラインを切ったり結んだりの作業が多いはず。 通常のラインカッター ...

follow us in feedly