34からリリースされるアジングロッドの紹介を、家邊さんがアップしておられるのでご紹介。 「掛ける」ことのみに重きを置くのではなく、魚が掛かった後のやり取りも楽しみたいという思いで開発されたのが、この度リリースするロッドなんだそうです。今回紹介されている6.3ftのロッドは、なんとワンピース! ガイドもかなり小さなものを使用しているので、感度の方もビンビンかと存じますです。はい。
メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!
投稿日:
34からリリースされるアジングロッドの紹介を、家邊さんがアップしておられるのでご紹介。 「掛ける」ことのみに重きを置くのではなく、魚が掛かった後のやり取りも楽しみたいという思いで開発されたのが、この度リリースするロッドなんだそうです。今回紹介されている6.3ftのロッドは、なんとワンピース! ガイドもかなり小さなものを使用しているので、感度の方もビンビンかと存じますです。はい。
執筆者:tomoshow
関連記事
ベイトに左右されないアピアのシンキングペンシル「パンチライン45/60」を紹介
Fish-inにメバルプラッギングファン待望の「CB70 DRIFT SW 超色」ほか注目アイテムが入荷!
気になるTICT製シンキングペンシル「FLOPPER 38」の開発状況をブログで公開