メバルワインドの極意その2 「ラトル」で…

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター ビギナー

メバルワインドの極意その2 「ラトル」で…

投稿日:2011年11月19日 更新日:


ポッキンさんが先日アップした「メバルワインドの極意 」の続きを書かれています。
今回のエントリーは、ワインド釣法で釣れなくなった時の対処方法の紹介です。その方法がポッキンさんらしくって、さすが色々な釣法を編み出す人はいろんなアイデアを持っているなぁと思うのです。ブログ中で紹介しているラトルは、たしかOFTのものかと思うんですが、HPにそれらしきものがありませんでした。(通販サイトにはありますよ~)
実はラトルってアジにも有効だったりして!?  検証された方、ご一報を!(笑)


関連記事
メバルワインドの極意その1 「スパッシュ」




※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター, ビギナー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

被災者の方からのメッセージを動画で再生

過去にはこんな記事も 【再掲】三陸に仕事を! 漁網のミサンガ「環」 (0) 生活必需品の作成方法を紹介 (0) 今年もどうぞ「全国 冬の道路情報リンク集」 (0) 緊急避難場所 炊き出しマップ (0) ...

強度は大丈夫? 並木敏成のお薦めノット解説

ラインとルアーを結ぶ、もしくはラインとラインを結ぶ。 普段何気なくやっている結び方って「果たしてどんだけ強度があって、どれほど信頼できるのかな?」 って考えたことありますか? 基本的に僕はアジング&メ ...

シマノ 海水対応のNEWスコーピオンを発表

いまたろうさんとこのブログでシマノの「NEW スコーピオン(14スコーピオン)」がリリースされるってことを知ったので、ご紹介。 最近のクルマ同様リールの世界にも近未来的なデザインが多くなってきましたが ...

鯵HEAD 電撃 D-Typeのアクション動画公開

先日お知らせしたJazzの「鯵HEAD 電撃 D Type」のアクション動画がyoutubeにアップさされています。 Jazzさんのオフィシャルブログ に書かれた情報によりますと、本来はメーカーHPに ...

この時期お世話になるレインウェアのメンテ方法

【過去記事再掲です】 現在、梅雨の真っ只中、そんな欝陶しい時期に活躍してくれるのがレインウェア。頼もしい相棒を羽織って雨にも関わらず出撃する方も多いかと思います。雨降るなか気持よく雨水を弾いてくれるウ ...

follow us in feedly