「手返し上手は釣り上手」 スレッダー活用術

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ 小技・自作

「手返し上手は釣り上手」 スレッダー活用術

投稿日:2011年10月21日 更新日:


「掛けてナンボ♪」のたけいさんのエントリーから、ライトリガーのための小技を紹介させて頂きます。
個人的な話題で申し訳ないんですが、ぼちぼち40に近くもなってくると、なんとなく夜のリグ交換がちょっと難儀になって来ているような気がして憂鬱になる時があるんです…(笑) まぁ、そんな悩みを抱えていないヤングメンたちでも暗がりのリグチェンジにイラッとすることはあるはず。どんな些細なことでも、ナイトゲーム中のストレスは避けたいもの。出来る限りスマートかつスピーディーにリグを交換したい方はこちらの小技を試してみては如何かと。


スポンサードリンク


シマノ(SHIMANO) フィッシングスレダー(2本入り) TH−001A S ブラック
by カエレバ

関連記事
カンナを曲げずに誰でも簡単ロケ○テ○ア!
誰でも簡単ロケ○テ○アの補足説明


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, 小技・自作
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ラインの特性を知る 「フロロとポリエステル」

アジングもすっかり定着しライトゲームのなかでも1、2を争うほどの人気カテゴリーと成長しました。その道具やリグの進化も目覚しく、現在でも開発され続け釣具店のルアーコーナーを賑わす主役級の釣りと言っても過 ...

「もしも」の時に活躍する便利アイテムを紹介

例えば、釣り場でスマホや携帯、デジカメの充電が切れてしまったら…。 最悪なことに、山越えの地磯や人里はなれたポイントでの釣行時、車のバッテリーが上がってしまったら…。 そして予想もしない積雪に見まわれ ...

憧れのショアマダイを手にする為のヒントを紹介

「マダイを陸から狙って釣ろう」ってのがちょいと盛り上がってきているようで、マダイのシーズンになると羨ましい釣果がブログなんかにアップされ、釣ったことない僕なんかはワクワクソワソワしちゃうワケです。 ん ...

【フィッシングショー】 tict 金針仕様の「メバスタ」をトミー敦が動画で解説

ルアーニュースさんとこの動画にフィッシングショー2014で収録された、tictさんのメバル用のジグヘッド「メバスタ」の紹介動画がアップされているのでご案内。 新たにリリースされるこのジグヘッドは、先に ...

食味がS級で三ツ星なマイナー美味魚「ムツ」を狙うべき場所と釣り方を伝授

以前コチラで紹介した、美味しさ抜群のマイナーターゲット「ムツ」の狙うべき場所と釣り方の続報が梶本さんのブログにアップされているのでご案内。 前回紹介したブログではブレード系(スピンテールジグ)での釣り ...

follow us in feedly