アジングにおけるナイロンリーダーの可能性

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

アジングにおけるナイロンリーダーの可能性

投稿日:2011年10月16日 更新日:



毎度お馴染み「家邊さんブログ」にて、リーダーについての興味深い記述がポストされていたのでピックアップです。
個人的にアジングやメバリング等のライトゲームのリーダーはフロロカーボン一択で、ナイロンを使用するなんてことは考えてもみなかった次第です。「ナイロン=伸び」っていうイメージが出来上がり、感度が悪そうな気がして使う気になれなかったのが正直なところ。今回の家邊さんの記事を読んでから、リーダーにナイロンってありなんかなぁと思ったり。脳内で勝手に構築されたイメージってのは、よろしくないなぁと改めて思いました。


スポンサードリンク


関連記事
アジングにおけるナイロンリーダーの利点とは
これは気になる!フロロとおなじ伸び率のナイロンラインが登場


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

全根魚を震撼させるフリーショットリグ動画解説

アングリングソルトの動画に、以前コチラで紹介したフリーショットリグの解説動画がアップされているのでご報告。 ここ最近、ロックフィッシュ関係のリグやアイテムの進化が目覚ましく、各社、各テスターさん達の努 ...

シマノ スピニングリールの分解メンテ動画公開

シマノさんとこのオフィシャルサイトにリールのメンテナンス動画が公開されているのでご案内。 簡単なグリスアップ動画だと思って適当に倍速再生していたら、なんとびっくり分解してるじゃないですか! 一応動画に ...

ジグ単、キャロ、スプリット、メタルジグだけじゃない。アジングプラッギングを紹介!

アジングで好まれて使われているリグというと、ジグヘッド単体かスプリットショット&キャロですね。 そしてメタルジグも忘れてはならない存在で、たまにメタルバイブも使われる方も居らっしゃいます。 しかし、や ...

飛距離40m! 重量級小型ミノーが衝撃のデビュー

デュエルのハードコアミノーといえば、リーズナブルな価格で釣れる要素満載のお得感溢れるルアー。そんなプラグにメバリング等のライトゲームにピッタリのヘビーシンキングな50mmが登場。しかも、40mオーバー ...

ポッキンさんプロデュースのメタルバイブが発売

なんだかここんとこソルト業界はメタルバイブが流行りのようで、スズキやヒラメ用のモノが各メーカーからリリースされていて、なかなかの好釣果を上げていますね。一方ライトゲームの方はと言いますと、メバリングや ...

follow us in feedly