対青物小型ミノー「疾風」のアクション動画

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

対青物小型ミノー「疾風」のアクション動画

投稿日:2011年10月11日 更新日:


先日紹介したカッ飛び小型プラグ「疾風ミノー」の動画がアップされたのでご紹介。
目の前に沸き立つナブラが現れて、必死にメタルジグを投げても反応せず、トップでもダメ、ミノーなんかも投げてみてもかすりもしないって経験あると思います。そんな時に使ってみたいのがこの「疾風ミノー」。意外と小型のベイトを捕食してることもあるので、ケースに忍ばせとくと良いかも知れませんよ~!




Aqua Wave(アクアウェーブ) 疾風ミノー 85mm #A14B イワシ
by カエレバ

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

細くてぶっとい、繊細だけどガッツリファイトも楽しめる! 個性派ロッド「ファンクスター マグナム」登場

個性的かつ釣れるカスタムプラグで知られる「ファイブコア」。 メバルプラッギングの際にはファイブコアさんちのプラグは良く使っているんですが、使いやすく優秀なアイテムが揃ってますね! そんなファイブコアさ ...

生活必需品の作成方法を紹介

wikiですので、どなたでも書き込み可能です。 過去にはこんな記事も 緊急避難場所 炊き出しマップ (0) 被災地での給水・炊き出し・物資情報共有 (0) 【再掲】三陸に仕事を! 漁網のミサンガ「環」 ...

「後方波動」なシンペン「フラペン」をダウンサイジング化した「フラペンS65」が登場!

シンキングペンシルは好きなルアーでして、メバルを釣る時もスズキを釣る時も好んで使います。 シーバスメインで釣ることのない僕が使うシンペンの大きさってのはだいたい6cm程のヤツでして、これならメバルもス ...

使用済みワームで楽しむリサイクルフィッシング

当サイト開設当初からお世話になっているライトさんブログに、なんだか地球に優しげで楽しげな釣りの紹介記事がアップされているのでご報告。 個人的にちぎれたり、齧られたり、ボロボロになったワームってのは、再 ...

トップをとことん楽しんで釣果を得るための極意

トップウォータープラグを使った釣りってヤツは一度その魅力に取り憑かれると、やめられなくなるほどエキサイティングでして、他のルアーでも釣れる魚をあえてトップでのみで勝負するっていう拘りが出てきたりするの ...

follow us in feedly