いよいよアジングマイスター家邊さんの立ち上げたブランド「34」が動き始めるようです。
製品情報のページは今のところありませんが、イベント情報やスタッフ紹介、ブログへのリンクとブランドコンセプトが閲覧可能になっています。また「アジングコラム」の連載もあるので、こちらの更新も楽しみですね。ちなみに気になる「34」の由来はコンセプトページに 書かれていますよ~。
メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!
投稿日:
いよいよアジングマイスター家邊さんの立ち上げたブランド「34」が動き始めるようです。
製品情報のページは今のところありませんが、イベント情報やスタッフ紹介、ブログへのリンクとブランドコンセプトが閲覧可能になっています。また「アジングコラム」の連載もあるので、こちらの更新も楽しみですね。ちなみに気になる「34」の由来はコンセプトページに 書かれていますよ~。
執筆者:tomoshow
関連記事
【アジングは漁港だけじゃない! 】アジング有望ポイントの楽しみ方を動画で解説
リグった後やトラブった際の「糸クズ」を簡単回収&ゴミ箱にポンできる素敵アイテムが登場!
やっぱりルアーの釣りってのはマッチザベイトが重要であり基本だと思った