夏アジへ近づくのためのヒントとアプローチ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ

【再掲】夏アジへ近づくためのヒントとアプローチ

投稿日:2013年8月14日 更新日:


お盆休みということもあり、帰省してアジングを楽しみたいって方も居らっしゃるかと思ったので、過去記事をピックアップしてみました。
夕涼みアジングのお役に立てればと思います。

fish with a lureのりゅうさんが、ちょっと手強いこの時期のアジに関する話題をアップされています。
夏のアジと言えば僕の地元あたりではサイズも伸びず釣果もまばらで、いまひとつ盛り上がりに欠ける 釣りといった印象を受けます。一般的にアジングは漁港などの常夜灯付近での釣りがスタンダートスタイルとして広まっていて、そんなメジャーポイントはいつも釣り人で賑わっているものです。さて今回のりゅうさんのブログですが、そんなアジングとはちょっとだけ視線変えてのサーフアジング。どこでも通用するアプローチではないかも知れませんが、ひとつの考え方として、また新たな釣りを模索するヒントして読まれてみては如何でしょうか?
目線を変えての釣りで思わぬ爆釣劇って展開もありえるので、バンバン挑戦しちゃいましょう!

関連記事
ワーミングでジグの動きを~NEWメソッドの発見~


※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

デカメバルはデカプラグで釣ってみようぜってお話

でかいメバルがシーバス狙いのアングラーのロッドに、スペシャルゲストとしてヒットしちゃった…。 ってお話はたまに聞くことがありまして、サラシのなかへプラグをぶち込むヒラスズキ釣行でも、やはり同様のことが ...

デイのベイトフィネス+ワインドが楽しそう

レオンさんとこのブログにベイトタックルを使った、デイメバルのワインドゲーム動画がアップされているのでご紹介。 個人的にメバル釣りってやつはデイゲームの方が圧倒的に釣果が良くって、実はナイトゲームは苦手 ...

バリバスからアジング用のニューラインが登場

バリバスからアジング用のポリエステルライン「アジングマスター」がリリースされたようなんで、皆さんにご紹介。 まぁ、一応お約束なんでどんなラインなのかと思いメーカーサイトに行ってみましたが、詳細どころか ...

ニュルッとした感触を楽しむ夏のタコゲー

お盆休み目前の日本列島はまさに夏真っ盛りで、今から何を釣ろうかと思案している人も多いかと思います。僕の夏の釣りと言えば、ほぼトップチヌオンリーという釣りメニューでして、たまにキスを狙ったり、アジを釣っ ...

Gulp! ミノー1インチにソルト用クリアカラー

レオンさんが愛用していることで知られているガルプ!の「ミノー1インチ」。この度新たにリリースされるスモールバッグ入りは、ソルト用のクリア系カラーってんだからライトゲーマー的には嬉しいニュース。その気に ...

follow us in feedly