釣れる不思議系プラグminimaruの水中アクション

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

釣れる不思議系プラグminimaruの水中動画

投稿日:2011年8月8日 更新日:




レオンさんのブログブリーデンの社長さんのブログで紹介されていたので皆さんにご報告。
使い方もターゲットもすべてはアングラー次第。そんな未知なる可能性を秘めた不思議系プラグ「ミニマル」のアクション動画がyoutubeの[fimo ルアー研究所]にアップされています。
収録されているのはminimaru50、minimaru50 shallow、minimaru50 deepの3種で、それぞれの動きやフォールの違い等が確認できます。
またminimaruのシェイキングでの微妙な動きと微波動が確認できる動画もあったので、気になる方は合わせてご覧くださいませ!




スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

エギを超スローシンキングにチューンしてみよう

僕たちライトリガーな人たちは「スローフォール」って聞くと、なんだか釣れそうでワクワクしちゃいますよね? ゆっくりと沈むモノに反応しちゃうのは、人も魚も一緒のようでなんとも可笑しな話ですな。 んで、今回 ...

シマノ ブレニアスの各アイテムの水中動画を紹介

シマノさんのクロダイゲームブランド「ブレニアス」に属するルアー達のアクション動画が公開にになっていたので、チヌゲーファンにご案内。 現在オフィシャルページで公開になっている動画は「bms.55s」と「 ...

【要チェック】ショートバイトが取れないのは実はテクニック以前の問題なのかも

アジングやメバリングをやっていると、バイトがあるのにフッキングしないってことが多々あります。 それはレンジが合っていなかったり、ルアーがマッチしていなかったりと原因は1つではないんですが、実は意外と見 ...

アブガルシア キスゲーム専用ロッドをリリース

アブガルシアからキスゲーム専用ロッドが発売されるようです。 この度リリースされるのは、7ftクラスの手返し重視のショートモデルと、8ftクラスのサーフ用遠投モデルの2本。いずれも最新のKRコンセプトガ ...

武田氏監修 ライト用高精度平型プライヤー発売

アジングやメバリングをやっていると、思いの外フックがしっかりと刺さっていて外すのに苦労した…なんてことは結構あります。 そんなとき、手で使って外すのって意外と苦労するし、普通のプライヤーではゴツ過ぎ、 ...

follow us in feedly