レオンさんが「Gulping!動画」を解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

レオンさんが「Gulping!動画」を解説

投稿日:2011年7月22日 更新日:


レオンさんが早速ブログにコチラの動画の解説を載せられているのでご紹介します。
各動画にそれぞれコメントや補足の説明が加えられているので、まだご覧になっていない方はこのエントリーから読まれると分りやすいかも知れません。また今回の取材で使用したタックルの解説やベイトタックルの利点なども書かれているので、ベイトでの釣りが気になる方は要チェック。プロトのアイテムのこともちょろっと出てますよ~。
根魚には「これしか要らない! 」とまで言わしめたGulp!のクリケット。レオンさんのこの一言だけでこのワームの凄さが伝わってきますね!


関連サイト
アブガルシア Revo Elite II (レボ エリート2)



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

FCT ストリームドライブ45CBの魅力とカラーを動画で解説

さてさて早いところでは桜も咲き始め日に日に春めいてきている今日この頃ですが、海の様子もおなじく魚たちも春の訪れを敏感に察知しているようです。 んで、春の魚と言えば「春を告げる魚」と風情ある表記で知られ ...

ボトムゲームへのこだわりを凝縮した樹脂ボディーのズル引きルアー「チヌ魂」

ダイワさんのオフィシャルブログに、チヌのボトムゲーム用ルアー「チヌ魂」の紹介記事がアップされているのでご案内。 ボトムを引いてくるチヌ用ルアーというのは年々進化を続けておりまして、ボトム感知力や根がか ...

スタックしたルアーをレスキューする。根掛かり回収法をレオンさんが伝授!

釣りをしていると誰しも経験する「根掛かり」という、とってもイヤなトラブル。 上手いこと根掛かりが解消されれば良いですが、ラインが切れてしまえばルアーはロスト。 環境に良くないばかりか、経済的なダメージ ...

「サラシ」のお話

管理人の主なフィールドは穏やかな瀬戸内海なので、「サラシ」とはほぼ無縁のフィッシングライフを送っています。もちろん、ちょっと荒れた日に磯場なんかに行くと波に洗われた岩の周りにできますが、日本海ほどじゃ ...

マルチベイトを意識して狙う夏のキジハタゲーム

Pockinさんが旬のキジハタゲームに愛用している「ウーリーホッグ」。 その紹介記事がアップされているので皆さんにご報告です。 カニを除く甲殻類とタコやイカ、そしてイワシ等の小魚と、多様なベイトを演出 ...

follow us in feedly