オガワさんのブログ「あり記」のエントリーに、簡単お手軽な錆取り方法がアップされているのでご紹介。
僕らソルトアングラーにとって、悩みのタネのひとつに「錆」の存在があります。まめにメンテナンスされている方ならばさほど気にならない現象ですが、ものぐさアングラーの代表格である僕にとっては厄介者。「後でやる~」って放置グセがあるために、気が付くと「なにこれ! 錆が浮いてるじゃん!」なんてことが結構あったりします…。
そんな「ものぐさ仲間」のアナタにこそ知って頂きたいアイテムが「木工用ボンド」。その驚きの用途と実力はオガワさんのブログでチェック!
ヨ~シ、後でや~ろぉっと!
関連記事
この時期お世話になるレインウェアのメンテ方法
ロッドメンテナンス(グリップ篇)
簡単かつ安価に「塩噛み」を解消する方法