独創的なGulp!とミニマルによるライトゲーム

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

独創的なGulp!とミニマルによるライトゲーム

投稿日:2011年6月19日 更新日:


レオンさんが自身のブログでまたまた面白そうな釣りを紹介されています。
ひとつはGulp!のクリケットミノーヘッドによる釣りで、「見た目」という固定観念を覆す隠された実力を紹介。Gulp!の独創的な形状のワームを使ったマッチザベイトの釣りを御覧ください。また、改めてミニマルを使ったライトゲームの紹介もされているので、ミニマルを使いこなしたい方はご一読を。レオンさんの記事を読んで、いつのまにか勝手に自分が作ってしまっているイメージは、視野を狭くし釣りをスポイルしちゃってるんだなぁと再確認した次第です。
なにげにベイトフィネス用のプロトロッドが映っているのでファンは要チェック(笑)
ちなみに「クリケット」を使用した釣行は、ピュアフィッシングジャパンのフィールドスタッフブログにも投稿されています。 こちらの方にはベイトフィネスのことがちょこっと書かれているので、興味のある方は是非!
上記で紹介している記事は以下のリンクから~♪


Gulp! cricket(Gulp!)
夏こそminimaruフィッシング!(ミニマル)
衝撃のヒットシーン(ミニマル)

 

関連サイト
BREADEN -minimaru-
Berkeley



※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

食おうと思ったけど近くに餌いたからソレ食った

ルアーフィッシングってのはモチベーションの釣りでして、それを維持できるかできないかでその日の釣果や、今後の釣りライフを左右する積み重なる経験値が変わってくる時もあります。 魚の活性が高かったり、チョイ ...

ベイトフィネスの入門機「レボLT」をインプレ

動画付きインプレでお馴染み「いまたろうさんブログ」に、アブガルシア レボLTのインプレがアップされたのでご紹介。 ロックフィッシュとボート以外でベイトリールを使用した釣りってのに最初は物珍しさを感じた ...

泡の筋というストラクチャーを攻略するちょい技

アルカジックジャパンのブランドビルダーを務めるDaizuさんのブログに、メバルプラッギングに役立つちょいテクが書かれているのでご案内。 今回紹介するテクニックはブログで紹介されているシチュエーション以 ...

「オルガリップレス 50」の使用感を尺メバル釣行とあわせて紹介!

南紀でルアーフィッシングを楽しみまくっているナオフィッシュさんのブログに、「オルガリップレス50」を使った尺メバル釣行がアップされているのでご案内。 30アップのメバルたちとオルガリップレスの使用感を ...

ポッキンさんの新メソッドとワームの刺し方講座

ポッキンさんの新しいテクニック「ウィンチング」と、ワームの刺し方についての動画です。 「ウィンチング」についての詳しい解説はここではされておらず、アングリングソルト本誌の方で解説されていると思いますの ...

follow us in feedly