ロッドを激しく振り下ろすミニマル新釣法とは?

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

激しくロッドを振り下ろすミニマル新釣法とは?

投稿日:2011年5月26日 更新日:


レオンさんのブログに、「ミニマル」を使った新たな釣法の紹介がアップされています。
コンセプトから素材、アクションまでが一般的なプラグと異なるミニマル。他のルアーと一線を画すその性格が幸いしてか、時として予想だにしない釣果や効果が顔を出すプラグとしても知られています。今回紹介させて頂くレオンさんの日記にも、そんなミニマルならではのエピソードと釣り方が綴られています。新釣法「スパンキング」の実釣動画も一緒にアップされているので、マスターしたい方は是非!


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

マグバイトの保冷機能付きバッグが良さげな件

マグバイトさんから来月発売予定の「ちょい釣りバッグ STORAGE」に、グッときちゃったんでご紹介。 無用なトラブルや不快感を避け、思うがまま釣りしてたい僕は普段から地磯やらテトラ帯なんかで釣りをして ...

クロダイのフォーリングゲームのコツを伝授

一般にクロダイゲームと言えば、「トップウォーター」か「ボトムの釣り」を連想する場合が多く、各メディアで取り上げられるのもこの2パターンがメインってケースがほとんどのような気がします。 しかし、忘れては ...

このところずっと溜め込んでた、気になるアイテムをピックアップでお届け

長いこと続く繁忙期で休みも貰えず釣りにも行けず、自分が「左巻き」なのか「右巻き」だったのかすら忘れてしまってました。 リールメンテの際にハンドルを取り付ける際に「あれ? あれ? どっちだったっけ?」っ ...

GORE-TEXを凌駕する驚きのレインウェアを紹介

ブリーデンさんとこからリリースされるカッパがなにやら凄い素材を使っているようで、フィッシングショーでレオンさんが熱く語っていたのでご案内。 個人的にレインギアの最高峰素材はゴアテックスだと思っていたん ...

じょーじ山本 メバリングのキモ「流れ」を考察

アングリングソルトの動画から、じょーじ山本さんのメバリング解説動画の紹介です。 前半はシャローエリアでのプラッキングや、魚の付き場についての説明がメインになっています。なかでも興味深かったのが、魚を釣 ...

follow us in feedly