ラパラCD3をお手軽チューン!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

ラパラCD3をお手軽チューン!

投稿日:2010年10月6日 更新日:


「メバル シーバスなんでも恋」さん発、ラパラCD3のスーパーシンキングチューンの紹介です。
基本的にモノグサな管理人は市販の板オモリをペタッと着けて「ハイ!終了~♪」なんですが、とおるチッチ【悪鬼羅漢】さんは違います。
見栄えも良くしっかりとコーティングされてるんですが、その方法がなかなかのアイデアだったのでご紹介しちゃった次第です。
皆さん、良いところは下記リンクをクリックしてマネしちゃいましょう!


http://fuwafuwa.naturum.ne.jp/e1095030.html

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:

関連記事

100均の仕切り板でタックルボックスをカスタム

ナカムラさんとこのブログに、これはちょいと知っとくと便利よねぇって、小技がアップされているのでご紹介。 すでにご存知の方はスルーして頂きたいネタなんですが、僕は100円ショップで仕切り板が売られている ...

気になるルアー回収機を4つまとめてインプレ

「根掛かり」や「ロスト」ってやつは、できれば避けたい不運な出来事。 財布に与えるダメージもデカけりゃ、環境に与える影響もよろしくない。 精神的なダメージも大きけりゃ、回収する時間も苦労ももったいない。 ...

バブルサーディン2インチの泳ぎっぷり動画公開

fimoさんとこのルアー研究所に、バークレイのバブルサーディン2インチのスイミング動画がアップされているのでご紹介。 1g前後の超軽量ジグヘッドを使う場合、リグの存在感を感じられるか感じられないかって ...

フィッシュグリップの小型化&軽量化カスタム術

フィッシュグリップと言えば、今やちょっとしたアングラーさんでも使うくらいに普及した優れたアイテム。ちょっと前まではリリースしているメーカーも少ないうえに、選択肢もなく高価で憧れのアイテムでしたよね? ...

アジ&メバルタックルで楽しむデイのスルメ

先日コチラでお伝えしたプラグを使ったスルメゲーム。エギではなく、プラグを使うあたりにライトゲーマー心がくすぐられちゃいました。そして今回紹介するのは、オーソドックスにライトエギングによる実釣動画。しか ...

follow us in feedly