アングリングソルトの動画より、家邊克己さんによるジグヘッド単体のテクニック動画です。
ちょっと前まで一般的にアジングといえば、ライトなキャロライナリグかスプリットリグがスタンダードでした。しかし極細のフロロカーボンラインやPEラインの登場で、一部のアジングエンスーのあいだで楽しまれていたフィネスなジグヘッド単体の釣りが注目され浸透して来ました。今ではなんとなくコチラのほうが「熱い釣り」のような気もしちゃいます。
先日ジグヘッド単体縛りの釣りが楽しく好調だったので、自身のおさらいも兼ねての動画のアップです。
ロッドを縦にサビくのと、横にサビくのではジグヘッドの軌道が違うんですね~。
う~ん、勉強になった!