ライトゲームのニュースサイトなんて大袈裟なことをやっちゃっていますが、実は白状するとプラグを扱うのが苦手なんです。
ちょっとでも反応が得られないと、ジグヘッド+ワームやカブラ等のリグにチェンジしてそれで通してしまいます。
プラグ好きな人はとことん使い込んでその性格を知り、応用しているようですが高価な上に種類も多いプラグ達。
各々の個性を把握するのも難儀だなぁと思っちゃったりしてるので、ちょっとだけメバルのプラグを調べてみました。
ご存知、メバリングのバイブル「めばるing」の管理人である健太郎さんとこのブログからなんですが…。何かの参考になればなぁと思いましてのアップです。
メバルに限らず、ヒラセイゴやメッキ 、カマス等のライトゲームにも是非。
関連記事
魅惑のメバリングプラグvol.2
スモールプラッキングのすすめ