メバルを釣るにあたって餌場であり、隠れ家である「藻場」は無視できない存在のひとつ。そこをピンポイントで攻めるとするならば、通常は海水が藻の背丈を超えるタイミングで狙うのがベスト。それ以外ではルアーやリグが藻に引っ掛かるストレスを理由に、なんとなく敬遠する方も多いはず。しかし、そんなハニースポットを指を咥えて眺めているのはもったいないよ!ってことで、またまた、みったんさんのブログ「GLOW」のエントリー紹介です。
テキサスリグを知っていてもメバル狙いで使用する方は少ないと思いますが、普通の釣り方で釣果を伸ばすのが難しくなってきた昨今のメバリングの世界。発想の転換こそが、良い釣りをする上でのキーポイントになるんじゃないかな? なんて思う今日この頃なのです。
関連記事
簡刺しワームの可変レングスシステムとアミーゴ