尺メバル捕獲レポート:「月明かりと尺メバル」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

尺メバル捕獲レポート:「月明かりと尺メバル」

投稿日:2011年4月20日 更新日:


ブログ仲間であるとおるチッチさんの尺メバル捕獲レポートを2連発で紹介です!
ここのところTwitterで「〇〇のついでに、ちょっと行ってこようかな」 的発言の後に尺を出している とおるチッチさん(笑)  自宅からフィールドが近いようで何とも羨ましい限りですが、実は出そうな雰囲気を察知して釣行しているようで、その読みたるやなかなか鋭いようです。尺メバルに限らずヒラスズキの方も楽しまれているようで、その連発っぷりは精神的によろしくないほど! チッチさんが釣ったルアーとシチュエーションも書かれているので、その裏側に何やらヒントが隠されているかもしれませんね。
もうひとつの尺メバル捕獲レポートはコチラ

眼張鯵 メバラージでは「尺メバル、メガアジ捕獲レポート」を募集しています。
(釣り方、釣った状況、タックル、画像等詳しくお願いします)
サイト上部の「Contact Me」 またはTwitterのDMでお知らせください。
「みんなのブログ」のカテゴリーにて紹介させて頂きます。
皆さんと一緒に、楽しい釣りの情報サイトとして盛り上げて行ければと思っております。
よろしく お願い致します。


関連記事
尺メバル釣れたよ!
スプーンでメバリング:シャロー攻略!


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大分のショップ「ing」で行われたダイワ 岩崎林太郎さんのトークショー動画を紹介

2016年10月に大分の「フィッシング・アウトドアショップ ingさん」で行われた、岩崎林太郎さんのトークショーの模様がyoutubeにアップされているのでご紹介。 動画のタイトルは「ロッド紹介編」、 ...

チェックメイトを使ったチヌのボトムゲームを林健太郎が分かりやすく解説

アングリングソルトの動画に林健太郎さんのチヌのボトムゲームの実釣動画がアップされています。 本動画はピュア・フィッシング・ジャパンさんから発売されるチヌや根魚向きのリグ「チェックメイト」を使いボトムゲ ...

アクションや波動を変えてアピールできる。ちぎれたワームは逆付けでリサイクル!

アジングやメバリングといったワームの釣りを楽しむアングラーを悩ませる、フグやベラの猛攻。 柔らか素材のワームだと数投しただけでテールは齧られ、ボディーはボロボロに。 これじゃワームが何個あっても足りま ...

アジングにおけるナイロンリーダーの利点とは

アジングやメバリングなどに使われるリーダーと言えば大抵の場合フロロカーボンでして、そのラインの特性からお約束のように愛用されている定番です。 しかし、フロロの特性である「比重が重い」というキャラクター ...

TICTの注目のロッド&ワームをテスターが解説

TICTさんとこのオフィシャルブログに、「フィッシングショー大阪 2013」で収録された製品紹介動画がアップされているのでご報告。 この度アップされている動画は、すでに発売されているメバルロッド「RA ...

follow us in feedly