簡単お手軽な自作のチヌリグ:マッキーリグを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ ライトゲーム

お手軽な自作のチヌリグ:マッキーリグを紹介

投稿日:2011年4月14日 更新日:


チヌ(クロダイ)のボトムゲームの発祥は広島で「Mリグ」が最も有名だけど、今回紹介するリグも広島生まれなんだとか。僕はこのリグの存在を最近知ったんだけど、マッキンリグとかマッキーリグ、MKリグなんて名前で呼ばれているらしく、検索すれば結構ヒットします。正式にはマッキーリグと呼ぶようで、発案者さんの名前をとって命名したとか。
前置きが長くなっちゃいましたが、このリグは何かとロストの多いボトムゲームでは救世主的な存在で、手間もかからず安価で良く釣れるという良いまさにトコ取り。そんなサイフに優しいマッキーリグの情報はマッハさんのブログ「Real & Fake」でどうぞ! しかし、どこかで見たようなリグだなと思ったら「直リグ」だったんですね。考案者のマッキーさんは先見の明があったんですなぁ!


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, ライトゲーム
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ゴールデンミーン 鯵&黒鯛ロッド新作リリース

ゴールデンミーンさんの新作に関する話題を2つご案内です。 ひとつ目はアジングロッドの「JJ-Mack AIR」に、5フィートクラスの新機種が追加されるというニュース。 この追加モデルである「JMAS- ...

岩崎林太郎 必殺リグ「タコリグ」を紹介

アングリングソルト動画で、岩崎林太郎さんが尺メバルの釣り方を解説しているのでご報告。岩崎さんと言えばメバル界屈指の尺メバルハンターで、その実力は折り紙つき。今回はなんと数々の尺メバルを掛けてきた必釣リ ...

【フィッシングショー 2018 横浜 速報】 生まれ変わった18イグジストを動画で解説

現在開催しているフィシングショー2018 横浜に出展されている「18 イグジスト」の解説動画が、fimo TVにアップされているのでご案内。 新コンセプトとモノコックボディを搭載した新生イグジストが気 ...

超軽量スプリットで挑むアジングの可能性

毎回アジングへの熱い思いとメソッドを伝えてくれる家邊さんブログに、スプリットショットリグに関する耳よりなお話がアップされています。 大抵の場合のスプリットショットリグは、飛距離を稼いだりフォールスピー ...

14イグニス タイプR 2003Hをインプレ

イグジストに迫る性能を持つと言われる「NEWイグニス タイプR」。 ソルトでの使用もOKで、しかもフロロ専用とくればアジンガー&メバリストな方々は知らんぷりはできませんよね? 今回はそんな気になるリー ...

follow us in feedly