Pockinセミナー 2010

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

Pockinセミナー 2010

投稿日:2011年4月4日 更新日:


ポッキンさんの2010年のフィッシングショー動画ですが、なかなか興味深いテーマだったのでアップします。
シチュエーション別にグリップの握り方やロッドの構え方を変えるという内容や、アミパターンの発生条件やワームセレクト等独自の視点でわかりやすく説明されています。またプロデュースした「クラリス」の解説の中でも面白い話が聞けますので、メバリングファン必見の動画ですよ~。
しかし、SMOKYブランドのオフィシャルページにギガスクリューしかないのは、ちょっと…。
詳細情報が欲しい方は、最初にオフィシャルページを見に行くと思うんですが 。














過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:

関連記事

アイデアの勝利 電動ドリルを使った糸巻き機

リールに巻いてあるラインを回収するって作業は意外と面倒で、専用の道具があるもののちょいとそれだけのために購入となると躊躇してしまいます。 今回は電動ドライバーを持っている方限定のネタで誠に恐縮ですが、 ...

今年最初の気になったロッド、リール、ルアーたちをピックアップしてみました!

年明け1発目の気になるアイテムは、当サイト初期の頃の懐かしいアイキャッチ画像を使ってみました。 複数のネタを扱う場合はこんな感じの方が良いのかな?って思います。 ってなワケ今回も、張り切ってまいりまし ...

真鯛のカニパターンを攻略するエアーオルグ

陸っぱりからでも釣れることはハッキリと分かっていて、メソッドも一部では確立されつつあるターゲット「マダイ」。潮通しが良く水深のあるエリアなんかが良さそうで、時期になるとマダイのみに的を絞って釣行を重ね ...

シマノのスピニングリール&ベイトリールのグリスアップをわかりやすく動画を紹介

シマノさんのアフターサービスページに「スピニングリール」&「ベイトリール」のグリスアップ動画がアップされているのでご案内。 実は以前コチラで分解メンテの模様を収録した動画を紹介していたのですが、大人の ...

ヒロセマンのメバル攻略&トルザー紹介動画

youtubeのLureNews TVチャンネルに、ヒロセマンのメバル攻略動画と、メジャークラフトの新作ロッド「トルザー」の紹介動画がアップされているのでご紹介でやんす。 メバル攻略は前半のナイトゲー ...

follow us in feedly