軽いメタルジグで挑む「イカのフィネスジギング(ライト イカメタル)」がテクニカルで楽しそう!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ ライトゲーム

軽いメタルジグで挑む「イカのフィネスジギング(ライト イカメタル)」がテクニカルで楽しそう!

投稿日:


ikajiging


BLUE BLUEやINX.labelで活躍中の古賀さんのブログに、とっても楽しそうなライトタックルイカゲームが紹介されているのでご案内。
当サイトでは過去にイカのプラッギング(関連記事を参照)などを紹介していますが、今回ピックアップするのは手返しが良く、ちょいとテクニカルなイカのフィネスジギング(フィネス イカメタル)。
アジングやメバリングの最中にワームを「ヌー」とか「ムニー」とか持って行かれることありますよね?
そんな時がこの釣りを楽しむチャンス。
来るべき時に備えて、リンク先のブログで釣り方などをお勉強しておいてください。
そして、ここぞとばかりに小型のメタルジグを投入して、おかず&肴をゲットしてくださいませ。
ルアーケースに軽めのメタルジグを忍ばせとくと、いろいろと美味しい思いができまっせ~。


スポンサードリンク



by カエレバ


関連記事
ライト的 スルメイカ プラッキングのすすめ
アジ&メバルタックルで楽しむデイのスルメ


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, ライトゲーム
-, , ,

執筆者:

関連記事

ジグヘッドやワームへの愛が伝わってくる、至れり尽くせりの「フィッシングスクエア」が凄い件

釣りPLUSさんにジグヘッド&ワーム愛に満ちたウェブショップ「フィッシングスクエアさん」の話題がアップされていて、その至れり尽くせり感がハンパなんでお知らせ。 大抵のウェブショップは製品画像と説明文の ...

NORIES × ECOGEAR アジングロッド「KATSU-AJI 69」を発表

エコギアさんとこのオフィシャルサイトを訪ねてみたら、ノリーズさんとのコラボなアジングロッド「KATSU-AJI 69」が公開になっていたのでご報告。 正直なところアジング専用ロッドってやつは市場に溢れ ...

ルミカからライトゲーム用アシストリグが発売

ケミホタルでお馴染みのルミカから、ナイトゲームでの視認性をアップさせるアイテムがリリースされます。 今回紹介する「トランスモーション」はフロートリグ系のアイテムでして、フロート上部にあるスリットにケミ ...

手軽にロッドバランスを調節しちゃう小技

アジングやメバリングという超軽量なルアーやリグを扱う釣り専用に開発されたロッドっていうのは、基本的に感度が良く繊細で軽量に作られているモノがほとんです。このカテゴリーに限らず最近のフィッシングシーンで ...

暗闇と常夜灯下でのワームの見え方

以前コチラでお伝えした「オンスタックル実験室」が更新されているので紹介します。 今回は水中にカメラを入れて、ワームを見上げる魚の視点での見え方 の検証です。実際はどのように見えているのか魚になってみな ...

follow us in feedly