SUNLINEが開発中のエステルラインが個人的に大本命な予感!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

SUNLINEが開発中のエステルラインが個人的に大本命な予感!

投稿日:


fd0525a8

サンラインさんがちょいと気の利いたエステルラインを鋭意開発中だそうで、そのテスト中のラインのお話をテスターである梶本さんがブログにアップしているのでご案内。
基本的に釣りはアジメバしかやっていない僕ですが、実は未だにエステルラインって信用してないんですね。
その主な理由は梶本さんとおなじなんですが、さらにアワセ切れとかは論外だと思うし、魚とのやり取りに意外に神経を使うのが嫌いな僕には向かないラインだと今も思っているんですな。
ラインブレイクってのは百害あって一利なしで、自然や魚に負わせるダメージが少しでもあるのなら、それは出来る限り使わないのが僕のポリシー。
釣りという趣味はそれを続けているだけで自然や環境、魚や他の生き物にダメージやインパクトを与えている非常にエゴな道楽であるので、極力その辺には気をつかいたいんですな。
「じゃあ、やめれば?」って言われてもやめられないし、自然の中で遊ばせてもらっている以上は最低限そのようなことに気を配るのが当然だと思っているので、自然や生き物に悪影響を与えることは可能な限り最小限にしておきたいのです。
って、ちょいと話しが脱線しましたが、このサンラインさんのエステルラインはエステルの利点に衝撃吸収能力がプラスされた優秀なヤツだそうなんで、ようやくエステルラインの大本命が現れたって感じで個人的に期待しております。
「エステルラインが信用できない」って方は是非、チェックしてみてくださいませ。


by カエレバ


スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, , , ,

執筆者:

関連記事

待望のブリーデン GRF2ピースモデル発売間近

ブリーデンの社長さんとこのブログにライトゲームファン待望のロッド「TE68usemouth」と「TE74fortunateNB」の出荷に関する情報がアップされています。 今でもアジング&メバリングファ ...

メバリングプラグは小さい方が良いって思い込みは捨てちゃおう

ソルトターゲットのなかでもメバルほどルアーに対して多彩な反応を見せてくれる魚はいないと思うんですね。 水面直下でしか食わない時もあればトップオンリーの時もあったり、ほっとけメソッドの時もあればボトム放 ...

バークレーからアミパターンに効きそうなティンセル付きワーム「サビキー」が登場

ピュアフィッシングジャパンさんとこのバークレーから、ティンセルのテールを持つワーム「サビキー 1.8インチ」が登場。 パッと見た第一印象は「ピュアフィッシングジャパン製のフラッシャーワーム」だったんで ...

伸びて千切れない耐久性抜群の「エラストマー系ワーム」の上手な刺し方を伝授

月下美人のワームといえば、引っ張ってもなかなか切れずフグやベラの猛攻にあっても、すぐにはボロボロにされないというメリットがあります。 とくに僕は月下美人の「ビームスティック」を溺愛しており、発売以来ず ...

ライトゲームにオススメのベイトリールを紹介

ポッキンさんとこのブログに、メバリングにオススメなベイトリールの紹介記事がアップされています。 ネットなんかを徘徊していると、ぼちぼち海でもベイトタックルでの釣りを楽しんでおられる方もいらっしゃるよう ...

follow us in feedly