みんなのブログ オススメ タックル テスター
がまかつ 「宵姫 華 S66ML」をアジングで実釣インプレ!

アジングジャンキーである矢野さんのブログに、
がまかつ「宵姫 華 S66ML」のインプレがアップされているので、ご案内です。
がまかつさんと言えば釣具メーカーのなかでも老舗中の老舗でしてメーカー側、そして「がまかつファン」もコダワリ派が多いような印象を受けます。
なんとなく「がまかつ」を使っている人ってのは玄人なイメージ。
似たようなタックルがひしめき合っている業界で、異彩を放つ逸品を作り出せるメーカーさんはホンモノですな。
ってなワケでこのロッドが気になる方は是非、ご覧くださいませ。
スポンサードリンク
過去にはこんな記事も
-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-アジング, インプレ, ロッド
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
スミス ソルト用のスプーン「HEAVEN SALTWATER」を発売
スミスさんとこからソルト用のスプーン「へブン ソルトウォーター」がリリースされます。 もともと渓流用のスプーンですが、その沈みが早く、浮き上がり難い特性が海にもピッタリだったようで、ソルトカラーを纏っ ...
-
-
ヴァンキッシュの限定モデルの詳細が発表
ヴァンキッシュ リミテッド・エディションの製品ページが公開されているので、全国のシマノファンの皆様にご報告。 シックなイメージのヴァンキッシュが夢屋のパーツ装備で、ゴージャスな2013年限定モデルとし ...
-
-
ちょい重ジグヘッド&太長4インチのバスワームで挑むギガアジングなお話
現在のアジングのスタンダードといえば1g前後のジグヘッド単体で、3インチくらいまでのワームを使うスタイル。 2グラム以上になってくると「重い」ってイメージがあるみたいで、敬遠しちゃう人もいるそうですな ...
-
-
海面で無数に蠢く浮遊性微生物群の正体とは
アンソルさんちの動画にライトリガーなら見過ごすことが出来ない、ちょいと興味深いものがアップされたのでご紹介。 釣りをしていると、なにやら極小の生き物が海面下で音もなくうごめいているという光景に出くわす ...
-
-
TG-4 それは写真に拘るアングラーのコンデジ
近頃は写真に少し興味が湧いてきて、たまに撮ったりはしてるんですが、釣りに夢中になったり、撮影しているあいだ「魚も苦しいんだろうなぁ…。弱っちゃうよなぁ…。」って思っちゃってなかなか釣果写真ってのが撮れ ...