【速報】フィッシングショー2018 大阪 気になるアイテムまとめ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル 動画

【速報】フィッシングショー2018 大阪 気になるアイテムまとめ

投稿日:


jq_0901-2


先日、大阪で開催されたフィッシングショー関係の動画で現在youtubeにアップされている気になるアイテムをザザッとまとめてみました。
後日さらにyoutubeにアップされると思いますんで、続きはまたその時にアップさせて頂きます。






スポンサードリンク








スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル, 動画

執筆者:

関連記事

TICTの「否専用」リグ別ライトロッドを一挙紹介

以前コチラでお伝えした、TICTさんのターゲット(魚種)を設定しないライトロッド「b4」を一挙にご紹介。 実は前々から記事にしたかったんですが、各モデルの解説ブログがポチポチとアップされていまして、記 ...

実は美味しい「小場所ランガン」という選択肢

「ワーム+ジグヘッド」というお手軽で楽しい釣りがスタンダードとなって、どれくらい経つんでしょうか? 今や平日の夜でも人気ポイントにはアングラーの姿を見かけ、週末や休日となれば満員御礼的な光景を目にする ...

レオンさんが手掛ける期待のカスタムルアーをチラリと紹介。

レオンさんが進めているお楽しみプロジェクト「INX.label」のプラグに関する話題がアップされているのでご案内。 今回は試行錯誤を重ねに重ね、苦労の末に到達したタイニートーピードのカスタム部分を解説 ...

GORE-TEXを凌駕する驚きのレインウェアを紹介

ブリーデンさんとこからリリースされるカッパがなにやら凄い素材を使っているようで、フィッシングショーでレオンさんが熱く語っていたのでご案内。 個人的にレインギアの最高峰素材はゴアテックスだと思っていたん ...

メンテのプロが教えるダイワリールの洗い方

いやいや、いかんですねぇ…。 水洗いOKなリールにもちゃんとした洗い方ってのがあるの、皆さん知ってました? 僕は今まで「ウォッシャブル対応だからザブザブ洗っても平気さ!」ってな感じで、リールに水をザー ...

follow us in feedly