みんなのブログ オススメ タックル テスター
「オルガリップレス 50」の使用感を尺メバル釣行とあわせて紹介!

南紀でルアーフィッシングを楽しみまくっている
ナオフィッシュさんのブログに、「オルガリップレス50」を使った尺メバル釣行がアップされているのでご案内。
30アップのメバルたちとオルガリップレスの使用感を是非ご覧ください。
先日発売されたこのプラグは水噛みが良く飛距離も抜群ということなので、闇磯でのデカメバル狙いに活躍しそうな感じですな!
「メジャーがないので、大きさガー」なんて無粋なことは言わないこと。
スポンサードリンク
過去にはこんな記事も
-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-インプレ, プラグ, メバリング
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
リッジ35Fはなぜ釣れる? その秘密を解説
ジップベイツさんとこのリッジ35Fといえば、賢明なメバルアングラーなら誰でも知っている定番釣れ筋プラグですね。 その実力は素晴らしく、有名ショップ等がオリジナルカラーを作って販売したり、ライトゲーム関 ...
-
-
フィッシンギアブランド「NUTS & VOLTZ」がスタート!
当サイトで紹介している動画に度々登場しているイカ係長の広川嘉孝さんと、ヤマラッピこと山田ヒロヒトさんが立ち上げたフィッシングブランド「NUTS & VOLZ」のWEBサイトがオープンしています ...
-
-
ダートタイプのジグヘッドの作り方と釣具の自作のすすめ
健太郎さんのブログに「釣具を自分で自作してようぜ!」って感じの記事がアップされているのでご案内。 当サイトが自作のネタを紹介するのには実は理由がありまして、ひとつは単純にお小遣い制のアングラーさんや庶 ...
-
-
対キジハタリグ「フリーショットリグ」が公開
今回は全国の幻ハントファンに捧げる、対キジハタ用のリグ「フリーショットリグ」のご案内です。 このシンプルでコストパフォーマンスの高いリグは、一見どっかで見たような、そして誰でも思いつきそうな感じのモノ ...
-
-
釣りの楽しみをスポイルする固定観念は捨てよう
レオンさんとこのブログのエントリーにハッとさせられちゃったので、ピックアップさせて頂きました。 慣れってのは恐ろしいもんで、ずっとおなじことをしているとそれが当たり前になり、いつしかそれを疑ったり疑問 ...