マグバイトの新作「ブーティーシェイク」や「バロンドール」を動画で詳しく解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

マグバイトの新作「ブーティーシェイク」や「バロンドール」を動画で詳しく解説

投稿日:


bts001


ギアステーションの動画に、マグバイトさんの新作ワーム「ブーティーシェイク」と新型プラグ「バロンドール」の紹介動画がアップされていたのでご案内。
「ブーティーシェイク」は強烈なエビとニンニクのフレーバーを配合したアジングメインに開発されたワームでして、アジの食いつきが抜群に良いんだそうです。
ちなみにこのワームに使われている素材「S.A.F マテリアル」ってなんぞ?って方はコチラをどんぞ。
そしてさらにコチラで紹介した「バロンドール」や「グレイシー」なんかも紹介してるので、メバリングプラグが気になっているアングラーさんも是非。
下にLureNewsさんの「バロンドール」の実釣動画も貼っておきますんで、あわせてご覧くださいませ。


スポンサードリンク






by カエレバ

関連記事
楽しげなメイキング映像と共に観る、マグバイト主要ルアーの水中アクション
マグバイトの「フローティング スカリ」がクールでナイスでエクセレント過ぎる件

スポンサードリンク

スポンサードリンク





過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, ,

執筆者:

関連記事

家邊克己が爆風時のアジング攻略法を伝授

僕らライトリガーにとっての敵といえば「強風」ですね。そんな日はアングラーサイドの活性が低下気味のケースが多いんですが、実は海面下の魚の活性の方が逆に高かったりします。その要因にはベイトが風によって運ば ...

ミニマル 新色紹介

レオンさんのブログに今季新たに加わった「ミニマル」の新色についての解説記事がアップされています。今回の新色は西日本や関東で繰り返しテストを行い、その中で特別に反応が良かったカラーをチョイスしているそう ...

ライトゲームの大物ヒット時におけるドラグ設定

魚を掛けた瞬間に「ジッ…」って鳴るドラグ音、良型や大物が走る時に響く「ジィィィィィ~」っと出るドラグ音など、ドラグの音ってやつは胸をときめかす気持ちの良いサウンドですね。 しかし、このドラグってやつの ...

回遊するアジを迎え撃つ際に知っておきたい釣り場のピンとメタルジグの使い分け

アジって魚はライトゲームのターゲットとして親しまれていますが、手軽にできる釣りなだけにナメてかかると手痛い目に会っちゃう油断ならぬお魚です。 活性の良い時はポンポン釣れて大爆釣を味わえますが、少しでも ...

「バイトがあるのにフッキングしない…」そんな時に見直したいジグヘッドのフック形状とサイズ

ルアーフィッシングでは「バイトがあるけど乗らない、フッキングしない」って状況は結構ありまして、その原因もまたいろいろで答えはひとつではありません。 僕たちが夢中になっているアジングにしてもメバリングに ...

follow us in feedly