マグナムなあいつの「ソリッドティップの替え穂先」がついに発売!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

マグナムなあいつの「ソリッドティップの替え穂先」がついに発売!

投稿日:


cst-682mg-t-columns1


以前コチラでお伝えしたファンクスター マグナムの「ソリッドティップ替え穂先」がついに発売となったようです。
このファンクスター マグナム専用の「フルカーボンソリッドトップ」を購入すれば、豆アジから尺オーバーのアジを1本で楽しめちゃうこのロッドのティップセクションを、チューブラーからソリッドへと任意にチェンジが可能。
穂先を交換することにより、食い込みと粘りがとても良くるそうです。
タックルは最小限にしたい方や、1本のロッドで幅広くライトゲームを楽しみたいって方はチェックしてみてくださいな。
ちなみに製品ページはコチラ

スポンサードリンク



by カエレバ

関連記事
1本で豆アジから尺超えまでもが楽しめるとっても「マグナム」なアジングロッドをさらに詳しく紹介
1本で豆サイズから尺オーバーのアジが楽しめる「マグナムなアイツ」に衝撃の追加情報が発覚!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:

関連記事

伊豆のゴロタを攻略するメバルセミナー動画

フィッシングショーで行われたアルカジックジャパンのセミナー動画がyoutubeにアップされているのでご案内。 こちらの動画は伊豆のゴロタ攻略という地域限定のお話なんで、季節的なパターンはちょいと他のエ ...

辻本ナツ雄:メバル・バブルフラッシュメソッド

独自のスタイルと視点でいろんなメソッドを次々と編み出すPockinさん。今回はメバリングではあまり馴染みのないバス用プラグとベイトタックルを使った「バブルフラッシュメソッド」 の紹介です。プラグといえ ...

PEコートの必要性と有効性を再確認

PEラインの飛距離を伸ばすために用いられるコート剤は、PE愛好家ならば大抵使っている必須アイテムですね。僕は普段から近距離の釣りがメインなんで、あまりPEは使わずフロロばかりで釣りをしているんで、とく ...

発売間近のリミットブレーカーの概略を紹介

いきなりリミットブレーカーなんて言うと「なにその極限超え?」っていわれちゃうので、怪訝そうな表情を浮かべている方はコチャラを。 んで、常にアンテナを張巡している僕ちゃんですが、実はザルのようなアンテナ ...

ここ最近ストックしていたライトゲームな情報をササッとリンクで紹介

最近ではウェブで入手した情報を随時お伝えするということがちょいと難しくなり、更新できる時にアップするという方法で切り替えさせて頂いております。 このスタイルだと気持ち的に余裕が出来てありがたいんですが ...

follow us in feedly