注目のINX.labelのロッドの進捗状況と5モデルの特徴などをチラリと紹介!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

注目のINX.labelのロッドの進捗状況と5モデルの特徴などをチラリと紹介!

投稿日:


6a890885


レオンさんのブログにINX.labelのロッド5モデルの進捗状況と特徴がチラリと紹介されているのでご案内。
注目のベイトロッドは「FXB-67UL Tres SABIA(サビア)」、「FXB-79UL Tres SABIO(サビオ)」の2本が紹介されており、ブランクスはFishmanさんのあのBeamsブランクだそうです。
そして期待のスピニングの方は「GXS-HJ64UL Harmmy Jarmmy (ハミージャーミー)」、「GXS-BT73UL B.Tesller(ビーテスラー)」、「GXS-ES610L Encount Sailor(エンカウントセイラ-)」の3本で、北米のNFCというメーカーのブランクを使用。
レオンさんも今まで経験したことない、素晴らしい高性能ブランクスだそうです。
また、上記ロッド以外にも企画が進行中ということなので、今後のINX.labelの展開に目が離せませんね!
ちなみに最近発売となったINXの「GOD'nVIB」は、釣果も売上も好調のようですよ~。


スポンサードリンク



by カエレバ

関連記事
【フィッシングショー 2017速報】 注目のライトロッド 「フィッシュマン Beams inte79UL」が楽しそう!
トップ&サブサーフェスを攻略するINX.LABEL「スープラ65PD」の紹介動画がアップ!
INX.LABEL メバペン&メバペンマグナム【超色GreenEyes】の秘密を解説
ジャストサスペンド!「ジェイド INX.カスタム」に秘められたプラグの楽しさに迫る



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-,

執筆者:

関連記事

キャッチ率を上げるために知っておきたい、フックやフッキングのあれこれ

健太郎さんのブログに、フックにまつわる興味深いお話がアップされているのでご案内。 釣りにおいてフックは魚と最初にコンタクトする最も重要な部分でして、釣り上げるまでの間ずっと魚をホールドし続けてくれてい ...

家邊さんが表層アジングと新作ロッドを紹介

アングリングソルトの動画で家邊さんが、表層アジングと34の新作ロッドの紹介をしています。 動画タイトル「でかアジは表層を釣れ!」ってのは、あくまでもアジが表層を意識している、または表層付近に居るってシ ...

アジはひと飲みできるツルンとした喉越しを求めて、ジグヘッドとワームを吟味しているのかもしれない

アジングでは反応が得られなかった時や食いがイマイチな時、目先を変えてみたりする時なんかにワームの長さを変えるってことありますよね? より細く、より長くすることによって反応が良くなり、釣果も上がるなんて ...

復刻だけど新しいスミス「メタルミノー」に注目

スミスのIKE-Pさんとこのブログにトラウトアイテムだけど、ソルトでも是非使ってみたいメタル系「メタルミノー」が紹介されているのでご案内。 たまにクルマや単車の世界でも「世に出るのが早すぎた名車」って ...

マグバイトの新型ワームをちょろりとチラ見せ

まぁ、なんというか焦らしちゃイヤンって感じのチラ見せショットで辛抱たまらん感じではございますが、これが現時点で精一杯のサービスショットのようなんで仕方ありませんね。 マグバイトさんとこで開発中の新型ワ ...

follow us in feedly