メバリングプラグの名品「シャローマジック」がさらにサイズアップして登場!?

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

メバリングプラグの名品「シャローマジック」がさらにサイズアップして登場!?

投稿日:2017年12月1日 更新日:


aqasm60


メバリングプラグのなかでも鉄板プラグのひとつに数えられるほどの実釣力を持つ、アクアウェーブの「シャローマジック」。
僕もこのプラグを愛用してまして、メバルプラッギングを楽しませてもらっています。
シャローマジック50は一軍プラグのローテーションに組み込み、シャローマジック45はワーミング中のアクセントとして、またシブい時には超デッドスローで使ったりしてます。
素直で使いやすいこのプラグ、「もう手放せないよ!」ってアングラーさんも多いのではないでしょうか?
そしてこの度、全国のシャローマジックファンを狂喜させる朗報が飛び込んで参りました。
なんと、サイズアップバージョンである「シャローマジック60」の存在が明らかに!
詳細はまだ不明ですが、アクアウェーブさんのInstagramでその姿が公開されており、コチラコチラでも開発中のプロトのショットがアップされています。
メバルだけでなく、セイゴやヒラセイゴにも効くシャローマジックのサイズアップを望んでいたアングラーさんも多かったはず。
発売までもう少し時間が掛かりそうですが、その日を楽しみに待ちましょう!


スポンサードリンク



by カエレバ

関連記事
釣れ筋アイテム「シャローマジック」をインプレ
黒原流トップ&水面直下のメバルプラッギング


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:

関連記事

ワンランク上のビッグサイズと出会うために

海にしても川にしてもそれほど大きくはならないけれど、釣ったら一目置かれるサイズの目安として「尺」という区切りがあります。約30cmという大きさですが、なぜかそのサイズに1cm満たないだけでも扱いが変わ ...

メバル向きワンダーがでっかく軽くなって新登場

以前コチラやコチラで紹介したラッキークラフトさんのルアーの発売が決定しちゃったらしいので、みなさんにご報告。 まもなく発売されるこのルアーは、もうみなさん御存知の通り「ワンダーライト50」でして、すで ...

松尾氏が手掛けた尺メバロッドがいよいよ登場

以前コチラでお伝えしたAPIAの松尾さんプロデュースの尺メバロッドが遂にリリースされるようなんで、全国の尺メバルファンにお知らせです。 基本的に尺サイズのメバルがターゲットのこのロッドですが、実はヒラ ...

下糸不要! ライン交換の際に役立つ裏技を伝授

ライン交換の際にスプールに下糸を巻いてる方って多いと思うんですね。メーカーやラインの種類によっては太さも違うし、巻いている長さもいろいろあってベストの巻き量を掴むのって大変です。余ったラインなんかを巻 ...

ダイワ 生まれ変わった期待の15ルビアスの製品ページがオープン

ネット上でいろいろと噂になっていたダイワの新型LUVIASの製品ページが公開されたんでご案内。 ザイオンボディにエアローター、マグシールドにATD(オーロマチックドラグ)、エアスプールに水洗いOKなど ...

follow us in feedly