メバリングプラグの名品「シャローマジック」がさらにサイズアップして登場!?

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

メバリングプラグの名品「シャローマジック」がさらにサイズアップして登場!?

投稿日:2017年12月1日 更新日:


aqasm60


メバリングプラグのなかでも鉄板プラグのひとつに数えられるほどの実釣力を持つ、アクアウェーブの「シャローマジック」。
僕もこのプラグを愛用してまして、メバルプラッギングを楽しませてもらっています。
シャローマジック50は一軍プラグのローテーションに組み込み、シャローマジック45はワーミング中のアクセントとして、またシブい時には超デッドスローで使ったりしてます。
素直で使いやすいこのプラグ、「もう手放せないよ!」ってアングラーさんも多いのではないでしょうか?
そしてこの度、全国のシャローマジックファンを狂喜させる朗報が飛び込んで参りました。
なんと、サイズアップバージョンである「シャローマジック60」の存在が明らかに!
詳細はまだ不明ですが、アクアウェーブさんのInstagramでその姿が公開されており、コチラコチラでも開発中のプロトのショットがアップされています。
メバルだけでなく、セイゴやヒラセイゴにも効くシャローマジックのサイズアップを望んでいたアングラーさんも多かったはず。
発売までもう少し時間が掛かりそうですが、その日を楽しみに待ちましょう!


スポンサードリンク



by カエレバ

関連記事
釣れ筋アイテム「シャローマジック」をインプレ
黒原流トップ&水面直下のメバルプラッギング


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:

関連記事

DUO ヒラメ用プラグ「ビーチウォーカー」発売

「日本クオリティー」を貫く粋な純国産メーカーDUO。そんなコダワリのメーカーからヒラメ用のプラグが発売されます。 単にヒラメ用と言ってもコチラのルアーは「ヒラメハンター」で知られる堀田光哉 さんとのコ ...

34&HAPYSON共同開発! ライトゲーマー用の「チェストライト」を徹底解説

フィッシングショー2016に出展された、34(サーティーフォー)とHAPYSONが共同開発したライトゲーム用「チェストライト」の紹介です。 アジングやメバリングの際に首からヘッドライトをかけて使ってい ...

あのチョイ投げアクションリグにディープタイプ

近年ルアーマンから注目を集めているキス釣り。ごっつい遠投タックルなんかなくたって、仕掛けを結んで投げるだけで小気味良いファイトを楽しませてくれるとあって、思わずハマッちゃう人も多いとか。そんなお手軽で ...

レオンさん愛用のPE&リールとその使用理由

いやはやルアーフィッシングで使う釣り道具ってやつは、ロッドやリール、プラグからワーム、そしてジグヘッドとかラインとか、なんやかんやとそれぞれ種類がいっぱいで悩んじゃいますよね。 いずれにしても、どれを ...

キジハタにより近づくためのブレードチューン

パゴスのバンダナさんが、キジハタに有効なチューンを紹介されています。 こちらのリグはフックにブレードを追加をするというもので、波動とフラッシング効果で魚を魅了しちゃおうという作戦。僕もスピンテールジグ ...

follow us in feedly