マグバイト こだわりの新型ライトゲームフック本生産へ!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

マグバイト こだわりの新型ライトゲームフック本生産へ!

投稿日:


mgbtfk01


マグバイトさんのオフィシャルブログに、新型のライトゲームフックに関する話題がアップされています。
なんでもこのフックはテストと修正を繰り返し、テスターさんと針職人さんの技とこだわりを凝縮したフックだそうで、ようやく生産開始が決まったんだとか。
ほかメーカーとは一味違うアイテムをリリースするマグバイトさんのことですから、今回のフックも良さそうですな!

スポンサードリンク



by カエレバ


関連記事
ヤマグバイトの新作プラグ「バロンドール」をアングラースタッフが解説
マグバイトの「フローティング スカリ」がクールでナイスでエクセレント過ぎる件


スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:

関連記事

メバルリングプラグのフック交換に迷ったら参考したいトレブルフックの選定例

ルアーにしてもエサ釣りにしても魚と最初にコンタクトするのはフックでして、ここんとこをしっかりと意識していると釣果が変わってきます。 僕は魚の活性が高い場合はフック形状はそれほど気にしなくて良いと思って ...

TICTスタッフによる「INBITE63」の紹介

TICTさんがジグヘッド単体用アジングロッド「INBITE 63」をオフィシャルブログで紹介しているのでご報告。 釣りビジョン動画で伝えきれなかったこだわり部分をピックアップしての紹介で、各部分をクロ ...

スラックジャーク釣法専用プラグで楽しむメバルのプラッギングを動画で解説!

スラックジャークと聞いて思い出すのがエギングでして、意図的にラインをたるませロッドをしゃくり、エギにアクションをつけるのがこのテクニック。 今回はこのロッド操作をメバルのプラッギングでやっちゃうテクニ ...

固定観念をぶっ壊し出来上がった拘りのプラグ「FCTストリームドライブ45CB」が誕生!

僕たちの身のまわりには「これってこーゆーものだから」とか「昔からこーだったから」とか、「それであることがあまりにも普通だったから、そーゆーもんだと疑う余地がなかった」ってことが結構あるワケでして、身近 ...

慣れれば1分! 金丸流お手軽FGノットを伝授

ルアーフィッシングのビギナーの前に立ちはだかる難問のひとつに、メインラインとリーダーを結ぶノットがあります。僕も始めたばかりの頃に、本や雑誌の記事を前に何度も何度も練習した思い出があります。対象魚が小 ...

follow us in feedly