マグバイト こだわりの新型ライトゲームフック本生産へ!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

マグバイト こだわりの新型ライトゲームフック本生産へ!

投稿日:


mgbtfk01


マグバイトさんのオフィシャルブログに、新型のライトゲームフックに関する話題がアップされています。
なんでもこのフックはテストと修正を繰り返し、テスターさんと針職人さんの技とこだわりを凝縮したフックだそうで、ようやく生産開始が決まったんだとか。
ほかメーカーとは一味違うアイテムをリリースするマグバイトさんのことですから、今回のフックも良さそうですな!

スポンサードリンク



by カエレバ


関連記事
ヤマグバイトの新作プラグ「バロンドール」をアングラースタッフが解説
マグバイトの「フローティング スカリ」がクールでナイスでエクセレント過ぎる件


スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:

関連記事

アジ&メバルのジグ単愛好家は必見! 状況に合わせたフック形状の使い分けのヒント

シマノさんちのフィールドスタッフである丹羽さんが、「スフェーラヘッド」の優れた点を紹介するとともに、ジグヘッドの釣りの重要な部分を解説してくれているありがたい記事をアップしているのでご案内。 結局のと ...

メバリングプラグのフックを簡単快適楽々交換!

メバル用やトラウト用のルアーはフックもスプリットリングも小さいので、不器用なヒトをはじめシニアな瞳の先輩諸氏等、苦労されている方が多いと思います。僕も素手で交換しちゃう無精者なんで何度も失敗するうえに ...

PEのラインシステムの回収率についての考察

PEラインを使う上で避けては通れない「ラインシステム」、僕なんかは夜のライトゲームでの結束が正直面倒なので、現在ではほとんどフロロを使うようになってしまいました。もちろんデカイ獲物を狙いたい時やエギン ...

ガンシップ36Fの使い心地をサラリとインプレ

スミスのIKE-Pさんとこのブログに、先日コチラでお伝えしたメバリングプラグ「ガンシップ36F」の紹介記事がアップされているので、ご案内。 スミスさんからはメバルに効くたくさんのライトゲーム向きルアー ...

ツンツンやってヒュンヒュン動かし、フォールで食わせる! カサゴワインドの楽しみ方

オンスタックルデザインさんのオフィシャル動画に、ライトワインドでのカサゴの釣り方を分かりやすく解説した動画がアップされているのでご案内。 カサゴの楽しみ方といえばテキサスリグやジグヘッドでボトムをじっ ...

follow us in feedly