ダイワ の17セオリーに1003が登場! 自重155gで超フィネスゲームにピッタリ!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ダイワ の17セオリーに1003が登場! 自重155gで超フィネスゲームにピッタリ!

投稿日:


THEORY_topimage_2


最近、「超軽量タックルでの釣りの世界も体験してみたいなぁ」なんて考えているんですが、なにせ先立つものがないのでそれも夢のまた夢。
日々妄想に耽る今日このごろですが、ニュースです。
ダイワさんちのセオリーちゃんに1000番の「セオリー 1003」が登場です。
自重が155gと軽量で超繊細なライトゲームにピッタリな感じ。
ちなみに発売は11月だそうです。
今回の情報の入手先はCOLTさんのブログでした~。

スポンサードリンク



by カエレバ

関連記事
注目の「17セオリー 2004H」の各パーツの特徴と重量、そして使用感をインプレ!
シマノ 「17ソアレ Ci4+」の製品ページを公開! 新番手「500S」も仲間入り!
シマノの4フィートクラスのショートな アジングロッド「ソアレ S408ULS」が良さげな件


スポンサードリンク

スポンサードリンク






過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:

関連記事

サンラインの「ソルティメイト PE EGI ULT HS8」は、遠投系ライトゲームの強い味方かも

実は先日、お気に入りの激流ポイントでの夏メバル釣行で、思わぬスペシャルゲストとして御登場仕った「紅いあんちくしょう」。 その時の簡単な釣行記はフェイスブックの方に上げているので、ご存知の方もいらっしゃ ...

ハヤブサ アジクルーにちょいと変わったダブルテールのワームが仲間入り

ハヤブサさんとこから、ちょいと風変わりなワームがリリースされるのでご案内。 今回紹介するワームは「アジクルー ダブルテイル」でして、カーリーテールの根元からピンテールをもう一本はやした不思議形状の変わ ...

前アタリを感知する異次元感度のリールパーツ

えっと、タイトルに思わずリアクションバイトしてしまった「ダイワ リール派」の方はすんません。以下はシマノのリールのお話でございます。 以前コチラの2番目の動画後半部分に登場した、ポッキンさんオススメの ...

『ばんぱく流正しい? チープルアー運用方法』

ばんぱくさんのブログ「~続・釣れ釣れなるままに★その日暮らし~」のエントリーが非常に共感を覚える内容でしたのでご紹介します。基本的にルアーフィッシングって言うものは、ある意味ロスト覚悟の釣りって部分も ...

武田栄 新チヌロッドと冬チヌゲームを解説

アングリングソルトの動画から武田栄さんのチヌ系ムービーの紹介です。 前半はクロダイのヒットからランディングまでのシーンと、ヒットパターンの解説になっています。後半部分ではピュアフィッシングジャパンと開 ...

follow us in feedly