このサイトは今よりもまだネットの世界が一般的ではない2010年に起ち上げました。
その頃は釣り情報に特化したサイトってのはほとんどなく、情報を集めるのもひと苦労。
「なければ作っちまえ!」って始めたのが「眼張鯵 メバラージ」です。
もとは魚の釣り方や日々考え出される新たなリグやメソッドの紹介をメインでやってたつもりなんですが、いつしかネタ不足を解消するためのタックル情報の方が多くなってしまい現在のスタイルとなりました。
最近では複数のスタッフで運営されているサイトさんの方が情報が早く多いので、「タックル情報を必死に追うのはもういいかな?」って感じでユルくやることにしました。
って感じで前置きは置いといて、久しぶりに初期の当サイトのネタらしい自作系の話題があったのでご案内。
スポンサードリンク
【ブレードチューン】超簡単にジグヘッドに取り付ける方法!
↑ は、おなじみの矢野さんのブログでして、タイトル通りの自作ネタです。
できるだけ財布に優しい釣りがしたいという「ロックなお魚狙い」のアングラーさんは是非。
自作スイムベイトの作り方
↑ はいろんなお魚に使えそうなネタでして、ワームサイズを変えることでライトターゲットからシーバス&フラット系まで楽しめます。
市販のスイムベイトって高いわぁ…って思ってる方はどんぞ。
ダイワ(Daiwa) フラットジャンキー ダックフィンシャッドR 5インチ コノシロ 【ネコポス配送可】 | ||||
|
関連記事
水面直下攻略系トラウトミノー「ザブリーム」で狙うメバル&メバルカスタムを紹介
「軽くする」は思い込み? ライズするアジに翻弄されるアナタはウェイトの罠にハマっているのかも。
【要チェック】ショートバイトが取れないのは実はテクニック以前の問題なのかも
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |