なにげに便利! スプールにペタッと貼れる「ライン確認シール」が登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

なにげに便利! スプールにペタッと貼れる「ライン確認シール」が登場

投稿日:


linecheckseal


僕は複数の換えスプールを持ってまして、対象魚や釣り場の状況にお合わせるためにフロロ2LB、フロロ3LB、PE0.2号、PE0.6号、PE0.8号とすべて同じリールで使えるように揃えています。
このようにシチュエーション別にラインを変えられるというのは非常に便利なんですが、おなじカラーのラインを巻いてしまうと太さを忘れてしまうことがあるんですね。
僕と同様に複数のリールやスプールを使っているアングラーさんは、おなじような悩みを抱えているかと存じます。
ってなワケで今回は、そんなアングラーさんのために痒いところに手が届くフォレストさんの便利アイテム「ライン確認シール」をご紹介。
つい巻いてあるラインの種類を忘れてしまうって方にオススメでして、交換日なんかも記入する欄も設けてあるんでラインの状態を把握しておきたいって人にもピッタリなシールです。
テープにマジックで記入して貼っ付ければヨシ!って気もしますが、見た目とカタチが重要ってアングラーさんはどんぞ。

スポンサードリンク



エバーグリーン(EVERGREEN) マルチタックルシール
by カエレバ


関連記事
痒いところに手が届く、第一精工の「ウェイトフラグス」がちょっと良いかも
【これ何グラム?】 表記がまちまちな釣具の単位の悩みには「釣り単位変換アプリ」が便利


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:

関連記事

「フィッシングショー 大阪 2017 速報」APIA 金丸竜児「メバル&ハタゲーム」トークショー

「フィッシングショー 大阪 2017 」のアピアブースで行われた、金丸竜児さんのトークショーの動画がfomoさんがアップしてくれています。 メバリングの魅力とハタゲームの魅力を存分に語った約50分のト ...

根魚にも効く! メタルマルの使い方講座

いよいよ発売となったメタルマル、すでにフィールドで魚種限定解除を楽しんでいる方もいらっしゃると思います。今、ライトゲームで一番ホットなアイテムと言っても過言ではないメタルマルを使って、レオンさんが直々 ...

痒いところに手が届く、第一精工の「ウェイトフラグス」がちょっと良いかも

のっけから適当感満載でお手製感たっぷりな画像を載っけましたが、これは出番を待つ新品ジグヘッドが保管されている僕のジグヘッドケースです。 パッケージから取り出したジグヘッドはウェイトがわからなくなるので ...

ライトリグで強風に立ち向かうためのヒントと対策

釣りやすい日を選んで釣りに行けるって人は、ホント羨ましい限りですね。 しかし大半のアングラーさんは仕事帰りとか、たまの休日、奥さんの監視や子供の行事を掻い潜ったり、強引にスケジュールをこじ開け時間を作 ...

メタルマル&シュラッグミノーでデイを楽しむ

レオンさんがアングリングソルトの動画でメタルマルとシュラッグミノーを使用したデイゲームを紹介しています。 とりあえず何が釣れるかわからない場所では、集魚捕獲性能が高い、この2つの組み合わせがあれば高確 ...

follow us in feedly