【実験】ライン&ガイドにシリコン系フッ素コートをスプレーして飛距離は伸びるのか?

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 小技・自作

【実験】ライン&ガイドにシリコン系フッ素コートをスプレーして飛距離は伸びるのか?

投稿日:


zr79mwnczam47atfw6gw-7b7114c9


PEを愛用しているアングラーさんは、大抵お世話になっていると思われる「フッ素コート系スプレー」。
ラインの滑りが良くなって飛距離が伸びたりするそうですが、それは果たして本当なのか?
ひょっとすると「わざわざお金を払って買ったから、そうであると信じたい心理」が働いているだけなのかも知れませんよね?
そう考えると、なんだかモヤモヤしてきちゃうのは僕だけではないはず。
ってなワケで今回は、フッ素コートスプレーをラインに吹いた場合と吹いていない状態、さらにガイドリングにもスプレーした状態での飛距離の比較をしているシマノさんとこのブログをご案内。
フッ素コート系スプレーの実力を知りたいって方は必見ですよん。

スポンサードリンク


シマノ(SHIMANO) SP−004J PEラインアクティブスプレー
by カエレバ

関連記事
PEのお悩みをお得にシュッと解消するスプレー
PEコート剤を使った絡んだPEラインのトラブル解消法を伝授
イラッとするPEラインのトラブルに活躍する身近なアイテムとは?


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 小技・自作
-

執筆者:

関連記事

松尾氏が手掛けた尺メバロッドがいよいよ登場

以前コチラでお伝えしたAPIAの松尾さんプロデュースの尺メバロッドが遂にリリースされるようなんで、全国の尺メバルファンにお知らせです。 基本的に尺サイズのメバルがターゲットのこのロッドですが、実はヒラ ...

慣れれば1分! 金丸流お手軽FGノットを伝授

ルアーフィッシングのビギナーの前に立ちはだかる難問のひとつに、メインラインとリーダーを結ぶノットがあります。僕も始めたばかりの頃に、本や雑誌の記事を前に何度も何度も練習した思い出があります。対象魚が小 ...

オンスタックルデザインがモニター募集中!

オンスタックルデザインの製品を愛用し、常に最新の釣果レポートを提供して頂けるモニターを募集中とのことです。会員登録後「仮モニター」となり仮メンバーの状態で、釣果レポートが6ヶ月以内に5回掲載された時点 ...

フィッシュグリップを扱う際の注意点について

当サイトに来て頂いてる方のなかでも、スズキやクロダイ、フラット系や青物系を楽しんでいる人も多いかと思います。 最近ではライトゲーム専用のフィッシュグリップなんかも発売されていて、活用されているアングラ ...

ワームのズレ防止にオススメの瞬間接着剤

ジグヘッド+ワームの釣りをしているとイラッとくるのが「ワームのズレ」でして、バイトがある度にワームを戻し、キャスト毎にまた戻しをやっていると、とっても効率悪くってイヤンな感じです。 製品によってはワー ...

follow us in feedly