ハサミなどの身近な道具を使った「釣り場で出来る究極の血抜き」を動画で解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ 動画

ハサミなどの身近な道具を使った「釣り場で出来る究極の血抜き」を動画で解説

投稿日:


hasamijime01


アジング&メバリングが大好きで、さらに食べることも楽しみとしている僕は、釣った魚を絞めて血を抜くってのは基本中の基本。
その処理を手早く簡単に済ませるために愛用しているが「ハサミ」でして、その方法に関してはコチラで紹介しているとおり。
そして今回、さらに一歩上を行く方法を「究極の血抜き」でおなじみの津本さんがアップしてくれているのでご案内。
小さな魚からチヌやセイゴ、マダイほどの魚であればハサミや小型ナイフでも十分イケちゃうので、グルメなライトアングラーは必見です。
ちなみに周防大島の「マリンアイテムショップ 松田漁業用品店さん」で売っている「WKステン万能水産用ハサミ(剣先)」は、漁業のプロも納得のかなりグッドな切れ味なんだそうでよん。


スポンサードリンク




OPINEL(オピネル) フォールディングナイフ#9 41479【あす楽対応】
by カエレバ
カザックス(KAZAX) うに切りハサミ No.270
by カエレバ

関連記事
釣った魚を本当に美味しく食べるための「究極の絞め方と保存法」を動画で丁寧に解説!
釣った魚を美味しく食べるための技術「究極血抜き」のアンサー編


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, 動画
-, ,

執筆者:

関連記事

100均アイテムで作る即席ロッドホルダーを紹介

僕たちアングラーの愛車に欠かせない装備としてロッドホルダーがありまして、これがあるとのないのとでは移動を繰り返す釣りなんかの快適さが違います。 しかし、ちゃんとしたロッドホルダーってのはちょいと高価な ...

【100均DIY】お安くお手軽にロッドを整理収納したい方に贈る「ロッド壁掛け術」

「釣り」に魅了されてしまった人ってのは道具にこだわるものでして、ハマればハマるほどその数は増えていきます。 かく言う僕も所有しているルアーは数知れず。 リールだって6機種あって、ロッドは淡水&海水のル ...

エラディケーター 64MHSをちょいと実釣インプレ

個人的にお金があったら欲しいアジングロッドと言ったらアブガルシアさんとこのエラディケーター アジングカスタム。 本日は、このこだわりのアジングロッドを使用したプライベート釣行の様子が綴られた献上さんと ...

二人のエキスパートによる根魚ゲーム解説動画

アングリングソルトの動画より、ポッキンさん&レオンさんの根魚攻略動画のご紹介です。 根魚と言っても今回お二人のターゲットはハタ。 レオンさんはミニマル&メタルマルを使ったハードルアーでの釣り方を伝授。 ...

サビと木工用ボンドのただならぬ関係とは!?

オガワさんのブログ「あり記」のエントリーに、簡単お手軽な錆取り方法がアップされているのでご紹介。 僕らソルトアングラーにとって、悩みのタネのひとつに「錆」の存在があります。まめにメンテナンスされている ...

follow us in feedly