元祖魚種限定解除ルアー「メタルマル」のヘビーバージョンが鋭意テスト中!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル テスター

元祖魚種限定解除ルアー「メタルマル」のヘビーバージョンが鋭意テスト中!

投稿日:


f7dd7f83


ルアー業界を震撼させた脅威の魚種限定解除ルアー「メタルマル」に待望のヘビーバージョンが!
このなんとも胸躍るニュースを発信しているのが「メタルマル」の生みの親であるレオンさんのブログでして、相変わらずワクワクさせる釣果写真と共に「メタルマル40」が紹介されています。
テストも好調な様子なんで、続報に期待致しましょう。
また、INX.LABELの製品開発も順調のようで、その模様はコチラコチラ、そしてコッチでご覧になれます。
ちなみ先日、山越え地磯釣行の際に愛用の「GRF-TE74 fortunateNB」のトップガイドがポロリしてしまった僕ですが、この「ロッドアーマー」に興味津々なのです。

スポンサードリンク



ブリーデン(BREADEN) Metalmaru(メタルマル) 28g 12プラチナ紫陽花
by カエレバ

関連記事
レオンさんが教えるメタルマル基本メソッド
レオンさんがメタルマルについて補足説明
メタルマルの大物対策とタックルバランス重要性

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, テスター
-,

執筆者:

関連記事

馬上憲太郎「瀬戸内メバリング&アジング」動画

オリムピックさんとこの公式動画に、フィッシングショー大阪2015で行われた馬上憲太郎さんのセミナーがアップされているのでご紹介。 動画の前半はロッドの新製品の紹介で、後半はマイクロワインドやキャロ、潮 ...

メバルリングプラグのフック交換に迷ったら参考したいトレブルフックの選定例

ルアーにしてもエサ釣りにしても魚と最初にコンタクトするのはフックでして、ここんとこをしっかりと意識していると釣果が変わってきます。 僕は魚の活性が高い場合はフック形状はそれほど気にしなくて良いと思って ...

アジングロッド CORTO EXのインプレをアップ

リンクして頂いているひろぽんさんのブログ「ルアーでポン!」にてオリムピックの「コルトEX」のインプレがアップされているのでご紹介。 コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルでありながら、高品質&高 ...

飲まれたフックと刺さったフックの外し方を伝授

ルアーフィッシングをしていると「フックが飲まれる」ってことがちょこちょこと起きまして、これがリリースを視野に入れている釣りとなると「やっちまった感」に苛まれます。 思いの外に魚たちが高活性だったり、ベ ...

メバリングプラグの名品「シャローマジック」がさらにサイズアップして登場!?

メバリングプラグのなかでも鉄板プラグのひとつに数えられるほどの実釣力を持つ、アクアウェーブの「シャローマジック」。 僕もこのプラグを愛用してまして、メバルプラッギングを楽しませてもらっています。 シャ ...

follow us in feedly