釣った魚を美味しく食べるための技術「究極血抜き」のアンサー編

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ 動画

釣った魚を美味しく食べるための技術「究極血抜き」のアンサー編

投稿日:


kyuukyokusime02


以前コチラでお伝えした、美食アングラー必見の「釣った魚を本当に美味しく食べるための絞め方と保存法」ですが、やはり皆さん気になるネタだったらしく、当サイトの投稿では珍しく「いいね!」を154も頂いております。
それだけ「釣った魚を良い状態で保存して美味しく食べたい!」ってアングラーさんがいらっしゃるんだと思います。
ってなワケで今回は、「究極の血抜き」の津本さんのもとに寄せられた質問に答える動画がアップされているのでご案内。
「死んだ魚に血抜きは有効なのか?」という素朴な疑問を持っている方は是非。


スポンサードリンク





ルミカ 神経絞めset SHORT ショート (エア抜き&ワイヤー)
by カエレバ

関連記事
釣った魚を本当に美味しく食べるための「究極の絞め方と保存法」を動画で丁寧に解説!
アジ本来の旨さを味わう為の捌き方を伝授
「小さいアジを美味しく食べるために釣る」 村上さんのガッツリ豆アジングを動画で紹介


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, 動画
-, ,

執筆者:

関連記事

ネット発のレシピでいつもと違ったアジ料理を楽しんじゃおう

さてさて、アジがだんだん美味しくなってくる季節がやってまいります。 まだまだ9月下旬といえど日中はまだ暑いときもありますが、風はすでに秋をほのかに感じさせ、夜ともなれば虫が鳴き、朝夕はとても涼しくなり ...

ついついメンテしたくなるリール専用ツールたち

基本的にメンテナンスが苦手な「ものぐさアングラー」の代表格である僕ですが、こんな道具が手元にあったらメンテナンスも楽しく出来るんだろうなぁと思ったのでエントリー。 今回紹介するツールたちはリールのチュ ...

オフィスユーカリ ソルト用カラーのスプーンを発売

オフィスユーカリさんといえば管釣りアイテムやトラウト系アイテムを展開しており、ソルトの方ではインターセプト海鷹という個性的なロッドもリリースしているメーカーさんですね。 そしてこの度、新たにソルト用カ ...

飛距離40m! 重量級小型ミノーが衝撃のデビュー

デュエルのハードコアミノーといえば、リーズナブルな価格で釣れる要素満載のお得感溢れるルアー。そんなプラグにメバリング等のライトゲームにピッタリのヘビーシンキングな50mmが登場。しかも、40mオーバー ...

【プラッガー必見】 バッキリ逝ったプラグをピッタリつける職人技を伝授

プラグを使った釣りをしていると、お気に入りのプラグやメモリアルなプラグができるものです。 ここ一番で活躍してくれるヤツや、ランカーを連れて来てくれたヤツ。 安定した釣果を見せてくれるモノや、もう手に入 ...

follow us in feedly