イラッとするワームのズレを解消するジグヘッド用パーツ「ワムズレン」が登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

イラッとするワームのズレを解消するジグヘッド用パーツ「ワムズレン」が登場

投稿日:


ajmbwmz


アジングやメバリングの最中に、ちょこちょこ水を差してくるイラッと現象のひとつに「ワームのズレ」があります。
灯りがあるエリアやデイゲームであればワームがズレていれば、すぐに気がつくことが出来ます。
しかし、闇磯や光量の少ない釣り場では、ワームがズレているのに気づかないでキャストを繰り返しちゃうこともあったり。
ワームがしっかりとジグヘッドにつけられていない状態で釣り続けていると、魚が釣れないばかりか場をスレさせてしまうことも…。
今回はそんな残念なことにならないためのアイテムが、LureNews Rさんで紹介されていたのでご案内。
このV.I.Soulさんとこの「ワムズレン」は、ワームキーパーのないジグヘッドを使っている方や、瞬間接着剤でワームを固定したくないってアングラーさんにもピッタリのアイテムだと思うんですな。
「ワームのズレが煩わしい!」って方はチェックしてみてくださいな。


スポンサードリンク



ArukazikJapan/アルカジック・ジャパン コイルキーパー S[ネコポス対応:3]
by カエレバ

関連記事
釣果倍増! クリア系ワームに妖しい光をプラスする「ライン発光カスタム」をご案内
ワームのズレ防止にオススメの瞬間接着剤

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:

関連記事

このルアー、このカラーだから釣れたの真実

「このルアーだから釣れた」、「このカラーだから釣れた」もしくは「このルアーだけしか反応しなかった」や「このカラーしか食わなかった」。 釣りをしてるとたまに目や耳にする言葉ですね。 果たして「これしか釣 ...

金丸竜児の「RUDIE'S」からハタゲームアイテム「ハタ狩り・直」&「ハタ喰い・蝦」がリリース

カナリューこと金丸竜児さんが起ち上げたブランド「RUDIE'S」から、いよいよ新製品がリリースされるようです。 記念すべき自社ブランド初となる製品は、ブレードの付いた直リグ系のハタゲーム用アイテム「ハ ...

ジグ単、キャロ、スプリット、メタルジグだけじゃない。アジングプラッギングを紹介!

アジングで好まれて使われているリグというと、ジグヘッド単体かスプリットショット&キャロですね。 そしてメタルジグも忘れてはならない存在で、たまにメタルバイブも使われる方も居らっしゃいます。 しかし、や ...

アジング&メバリング等のライトな釣りに使いたいリールの選び方

先日ちょろっと時間が出来たので2時間ほど海に行ってきたんですが、愛用のリールが持病の逆転現象を発症…。 この持病を持つメーカーさんのリールとは長い付き合いですが、そろそろこの逆転現象が起きないと言われ ...

海の今を知るための海洋状況表示システム「海しる」爆誕!

スマホ全盛の世の中、釣りの情報はネットで集めて出発するのが息をするくらい当たり前の時代となりました。 その昔、当サイトがまだ使える釣り情報サイトだった頃、それはそれは皆さんに重宝がられておりました。 ...

follow us in feedly