ウェーディングといえば真っ先に思いつくのがシーバスですが、ところがどっこいライトな釣りにも有効でメバルやチヌなんかをウェーディングで楽しんでいるアングラーさんもいらっしゃいます。
ウェーダーというアイテムは馴染みのない方にはちょっぴり敷居の高いアイテムかもしれませんが、これを履くことによって行動範囲や狙えるポイントも増え、さらに釣りを楽しくしてくれるステキなウェアです。
ってなワケで今回は、そんな素晴らしいウェーディングの注意点を紹介しているBlueBlueさんのオフィシャル動画をご案内。
長靴では行けない場所でも気にせず行けて、非日常的なシーンで釣りができちゃうウェーディングゲーム。
しかし、自然相手の気象条件に左右される釣りなんで油断は禁物。
危険と隣合わせな部分も結構あるので、この釣りを始めてみたい&始めたばかりのビギナーさんは必見です。
実は死亡事故も起きているので、絶対にナメちゃいけませんよ!
とくにはまり込んだら身動きが取れなくなるヘドロ地帯は、単独での脱出が困難なので危険です。
また行けるからといって胸の下まで浸かるのもやめましょう。
下の関連記事にも注目です。
スポンサードリンク
プロックス(PROX) ブリザテックチェストラジアルウェダー M フェザーグレー PX5555M | ||||
|
関連記事
過信は禁物! 命を奪いかねないウェーダーの盲点をしっかりと理解しておこう
その手があった!100均商品でウェーダーを干す
【その手があった】ティップに絡んだラインをササッ!とスマートに外す方法をご紹介
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |