INX.LABEL メバペン&メバペンマグナム【超色GreenEyes】の秘密を解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

INX.LABEL メバペン&メバペンマグナム【超色GreenEyes】の秘密を解説

投稿日:2017年5月29日 更新日:


fdd332aa


レオンさんのNX.LABEL(インクスレーベル)からメバペン&メバペンマグナムのスペシャルチューニングモデルがリリース!
今回紹介するのはお馴染みの「超色」を纏い、さらに浮き姿勢にまでも配慮した特別仕様。
なにげにメバルたちはルアーの姿勢にもうるさくて、浮き姿勢やフォール姿勢が気に入らないと口を使わない神経質な一面を持っているナーバスなお魚。
彼らのそのあたりの微妙な拘りをトップでメバルを釣りまくってきたレオンさんが、メバル好みにチューニングしたのが「メバペン 超色GreenEyes」。
今回の販売は会員限定の予約制というスタイルだそうなんで、トップでのメバルプラッギングをとことん楽しみたいって方は今すぐFish-inへGO!
ちなみにデリバリーは次回の秋のメバリングシーズンだそうですよん。

スポンサードリンク



スミス(SMITH LTD) メバペン・メバルF 45mm 20(グルーヴァークリアー)
by カエレバ


関連記事
ジャストサスペンド!「ジェイド INX.カスタム」に秘められたプラグの楽しさに迫る
【祝全国発売】 「ジェイド INXサスペンドカスタム」の動作説明&マイナーチューンを動画で解説
ジグヘッドでは攻略不能な美味しい距離とレンジを狙い撃つ「インクス S.P.M&JADE 」の実釣動画


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-,

執筆者:

関連記事

リーダーはフロロカーボン一択? 改めて見直してみたい「最新のナイロンリーダー」

さて、みなさんはリーダーには何を使われていますか? 僕はといえばここ一番の釣りには「シーガー グランドマックス」でして、ご近所等のレギュラーサイズの釣りとなればコスパに優れた「ラピノヴァ フロロカーボ ...

フィッシュアロー 2タイプの新型ジグヘッドをお披露目

フィッシュアローさんとこのオフィシャルブログにアジングやメバリング、そしてライトなソルトターゲットにぴったりなジグヘッド情報が2つアップされているのでご紹介です。 ひとつはペラ付きジグヘッドの「ウィー ...

金丸竜児が「ハタゲーム」を動画で解説

アンソル動画に、金丸さんの陸っぱりハタゲームの解説動画がアップされているのでご案内。 個人的にハタと言えば最初に浮かぶのがキジハタですが、今回紹介する動画はアカハタ、オオモンハタなどのハタの仲間の釣り ...

NEW(’11)バイオマスター インプレッション

いつもリールのインプレッションでお世話になっているいまたろうさんのブログに、X-ship搭載の注目のリール「11 バイオマスター」のインプレがアップされているのでご紹介します。 今回は外観をじっくりと ...

季節ごとにアジを攻略するシーズナブルアジング

今年の夏は夏らしくなく、中途半端な梅雨が続いているようで、なんともスカッとしない夏でした。 夏の終わりも感じることなく、季節はすでに秋めいて夜なんかは秋の風情を感じるようになりました。 こうなってくる ...

follow us in feedly