ライトプラッガーに超オススメの「Fin-ch 極細スプリットリングオープナー」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ライトプラッガーに超オススメの「Fin-ch 極細スプリットリングオープナー」

投稿日:


20161215_03d6c9


近頃ようやく仕事の繁忙期が終わり、少しずつ時間にゆとりが出来てきました。
忙しい時は釣りに行けないストレスを釣り道具のネットショッピングで解消してまして、ホントいろいろ購入しちゃいました。
んで、そのなかには失敗したものもありますがなかには買って良かった逸品もありまして、今回紹介するFin-ch(フィンチ)さんの「極細スプリットリングオープナー」もそのひとつ。
今までメバリングプラグのフック交換やスプリットリングの交換をする時は、自分の指先を駆使して交換してたんですね。
実は某大手メーカーさんのスプリットリングオープナーを数個試してみたんですが、結局自分の指先でやるのが一番やりやすかったんです。
指先最強です。
しかし、これをやると爪が割れたり剥がれたりで、嫌な思いをするんです。
常にネイルケアを怠らない女子の皆さんの気持ちがちょっと理解できました。
んで、使い難いスプリットリングオープナーをイライラしながら使いつつ、たまに爪を割りながら交換していると、なにやらFin-chさんのフェイスブックに良さげな「スプリットリングオープナー」の姿が!
そして早速購入して現在に至るワケですが、これはホントに今まで一番使いやすいスプリットリングオープナーでした。
僕は自宅でのフック交換でしか使ってないので、ほかの機能に関してはわからないのですが、ラインカッターとしてもプライヤーとしても優秀らしいので、使い勝手の良いツールをお探しの方は是非チェックを。
下にFin-chさんのオフィシャル動画を貼っておきますんで、ライトゲームを快適に楽しみたいって方はご覧くださいませ。

って、以前この製品、ウチで紹介してたんですね。
スッポリ忘れてました~(笑)
ま、実際使ってみて良かったものの情報は共有しましょう。

スポンサードリンク





バークレイ バブルクリーパー SWバブルクリーパー 3インチ CGBFO 1411560
by カエレバ

関連記事
『全てのライトリガーへ』 遊び心全開アイテムをリリースするFin-chの本気印の極細スプリットリングオープナー
「Fin-ch」それはタフで小粋なアウトドアウェア


スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:

関連記事

「フィッシングショー 大阪 2017 速報」APIA 金丸竜児「メバル&ハタゲーム」トークショー

「フィッシングショー 大阪 2017 」のアピアブースで行われた、金丸竜児さんのトークショーの動画がfomoさんがアップしてくれています。 メバリングの魅力とハタゲームの魅力を存分に語った約50分のト ...

Fシステムの疑問を考案者・藤原真一郎が解決

アジングがソルトライトゲームの定番になってからというものライトリグの進化が加速度的に進み、現在ではそれらのリグに使われるいろいろなアイテムがリリースされています。 リグが進化し様々なシチュエーションで ...

マグバイト 現在鋭意開発中のライトゲームプラグをチラリと紹介

マグバイトさんとこのブログを見てみたら、現在開発中のプラグのお話がチラリと書かれていたのでご紹介。 今回紹介するこのプラグは少しづつ手を加えてはテストを繰り返し、現在は24タイプ目なんだとか。 詳しい ...

固定観念をぶっ壊せ! 鮎竿+ルアーでシーバス

いやいや、この発想はありませんでした!(笑) 世の中には意表をついた釣りをして、楽しみ、そして結果を出しちゃう人が居らっしゃるもんですね! 鮎竿の先にルアー結んでシャローのシーバスを仕留めちゃうんだか ...

開発担当がサラリと教えるビースウェイの特徴

ブリーデンの新たな魚限定解除アイテム「13SWAY(ビースウェイ)」の開発担当である健太郎さんのブログに、ちょっとした使い方のコツなどがアップされています。 すでにゲットして投げまくってお魚たちをキャ ...

follow us in feedly