「バイトがあるのにフッキングしない…」そんな時に見直したいジグヘッドのフック形状とサイズ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ

「バイトがあるのにフッキングしない…」そんな時に見直したいジグヘッドのフック形状とサイズ

投稿日:


RYU_5525_1


ルアーフィッシングでは「バイトがあるけど乗らない、フッキングしない」って状況は結構ありまして、その原因もまたいろいろで答えはひとつではありません。
僕たちが夢中になっているアジングにしてもメバリングにしてもそれは同様で、その時その時の状況にいかにアジャストさせていくかがこの釣りの面白みでもあります。
ルアーの大きさがマッチしていなかったり、レンジがバッチリじゃなかったり、リーリングのスピードが合ってなかったりと、その要因は様々。
そして今回クローズアップされるのは、ジグヘッドリグ特有の「口のなかにスッポリ入っているにも関わらず、フッキングしない」という非常に惜しい状況。
おそらくそんなケースではないのか?って時に試してみたいのが、ここに紹介するTHIRTY34FOUR(サーティーフォー)の大石さんのエントリー
「確実にバイトがあるのに掛けられない!」って時にお試しくださいませ。
これが絶対に正解ってワケではありませんが、打開策のひとつである可能性がありますんで。


スポンサードリンク



34(サーティーフォー) ダイヤモンドヘッド 1.0g【あす楽対応】
by カエレバ

関連記事
開発担当が伝授する「レンジクロスヘッド」&「フロードライブヘッド」の使い分け
アジ&メバルのジグ単愛好家は必見! 状況に合わせたフック形状の使い分けのヒント
キャッチ率を上げるために知っておきたい、フックやフッキングのあれこれ


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ
-, , ,

執筆者:

関連記事

メジャーデビューのアジスプを考案者が解説

以前コチラやコチラでお知らせしたスプーンを使ったアジングリグ「アジスプ」。 実は最近Xestaさんとこからリリースされたそで、アジスプ考案者のグーフィン一瀬丸さんがその解説をブログで紹介されています。 ...

TICT ICECUBE IC-69D-TOR ロッキンドリフトのPVが公開

以前、コチラやコチラで紹介した、TICTさんとこの「ICECUBE  IC-69D-TOR ロッキンドリフト」のPVがアップされているのでご紹介。 今回も実釣シーンはなく少々残念ですが、フィールドスタ ...

シマノの本気さが伝わってくるワームがお披露目

正直な話あんまりシマノさんとこの釣り道具って使ったことなくって、どれが良いとか、どんだけ優れてるとかってのは分からんのです。 しかし、今回紹介するワーム達はシマノさんのライトゲームに対する本気度が伝わ ...
no image

チヌ専用ルアーの新作「チヌクル」を動画で解説

null宮川靖氏が今年立ち上げた新ブランド「ブロビス」。その新製品であるクロダイ専用ルアー「チヌクル」を、代表であるご本人自ら動画で解説しています。この「チヌクル」はシンカーをワーム素材でコーティング ...

期待のブランド「34」のWebサイトがオープン!

いよいよアジングマイスター家邊さんの立ち上げたブランド「34」が動き始めるようです。 製品情報のページは今のところありませんが、イベント情報やスタッフ紹介、ブログへのリンクとブランドコンセプトが閲覧可 ...

follow us in feedly