強風時のアジングで気をつけるべきポイント&濁り時に狙ってみるべき場所を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

強風時のアジングで気をつけるべきポイント&濁り時に狙ってみるべき場所を紹介

投稿日:


smniwa01


アングリングソルトの動画に、シマノのフィールドテスターである丹羽さんのアジング動画がアップされているのでご案内。
本動画のお題は「強風時のアジング」でして、地形の選び方や風の読み方、タックルチョイスなどを紹介。
また荒れて濁りがある時に狙ってみるべきハニースポットも解説。
風と濁りに翻弄されつつも納得の魚を探し出す模様をお楽しみください。
デイゲームのロケですが、基本的にナイトゲームでも変わらないと思いますんで、風が苦手って方はご覧になってくださいませ。

スポンサードリンク





シマノ(SHIMANO) ソアレ モモアジ 1.8インチ 08T マルチベイトフィッシュローライト SW-118P
by カエレバ

関連記事
【フィッシングショー 大阪 2017 速報】シマノ「ソアレ エクスチューン アジング」を開発担当が解説
フィールドテスターによるシマノの新型ワーム「モモアジ」を使ったデイアジング&製品解説
アジ&メバルのジグ単愛好家は必見! 状況に合わせたフック形状の使い分けのヒント


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:

関連記事

釣れないアジを釣るための家邊流メソッド

アングリングソルト動画より、アジングマイスター家邊克己さんのアジング解説動画の紹介です。 例えば潮があまり動いていない場合、もしくは魚が居るのは分かっているのに釣れないシビアな状況、こんな時って誰しも ...

カラー選択でシルエットを調節するという考え方

 ワームのカラーってヤツはすごく罪作りな存在でして、各社これでもかって程のカラー展開で商品を販売しています。個人的にはこのようなやり方はユーザーを翻弄し、釣りを難しくするだけのような気がして好きじゃな ...

期待のブランド「34」のWebサイトがオープン!

いよいよアジングマイスター家邊さんの立ち上げたブランド「34」が動き始めるようです。 製品情報のページは今のところありませんが、イベント情報やスタッフ紹介、ブログへのリンクとブランドコンセプトが閲覧可 ...

釣りウマのメバリング動画を各種詰め合わせ!

アングリングソルトのメバリング動画が、ドドンとアップされているのでズバンと一気にご案内。 イカ係長こと広川さんはメバル&カサゴ狙いの釣りを紹介。 馬上さんは「簡刺し ピンテール」でのアミパターンを。 ...

スラックジャーク釣法専用プラグで楽しむメバルのプラッギングを動画で解説!

スラックジャークと聞いて思い出すのがエギングでして、意図的にラインをたるませロッドをしゃくり、エギにアクションをつけるのがこのテクニック。 今回はこのロッド操作をメバルのプラッギングでやっちゃうテクニ ...

follow us in feedly