強風時のアジングで気をつけるべきポイント&濁り時に狙ってみるべき場所を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

強風時のアジングで気をつけるべきポイント&濁り時に狙ってみるべき場所を紹介

投稿日:


smniwa01


アングリングソルトの動画に、シマノのフィールドテスターである丹羽さんのアジング動画がアップされているのでご案内。
本動画のお題は「強風時のアジング」でして、地形の選び方や風の読み方、タックルチョイスなどを紹介。
また荒れて濁りがある時に狙ってみるべきハニースポットも解説。
風と濁りに翻弄されつつも納得の魚を探し出す模様をお楽しみください。
デイゲームのロケですが、基本的にナイトゲームでも変わらないと思いますんで、風が苦手って方はご覧になってくださいませ。

スポンサードリンク





シマノ(SHIMANO) ソアレ モモアジ 1.8インチ 08T マルチベイトフィッシュローライト SW-118P
by カエレバ

関連記事
【フィッシングショー 大阪 2017 速報】シマノ「ソアレ エクスチューン アジング」を開発担当が解説
フィールドテスターによるシマノの新型ワーム「モモアジ」を使ったデイアジング&製品解説
アジ&メバルのジグ単愛好家は必見! 状況に合わせたフック形状の使い分けのヒント


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:

関連記事

新発想のシンカーで姿勢も重さも自由にアレンジ

ティムコから、今までにない発想のキャロシンカーがリリースされるようなんで、アジングが大好きなみんなにご報告。 今回紹介する「クオータームーン・システムアジングシンカー」は、球状のウェイトをお好みで入れ ...

【フィッシングショー】 tict 金針仕様の「メバスタ」をトミー敦が動画で解説

ルアーニュースさんとこの動画にフィッシングショー2014で収録された、tictさんのメバル用のジグヘッド「メバスタ」の紹介動画がアップされているのでご案内。 新たにリリースされるこのジグヘッドは、先に ...

家邊&ヒロセの夏のジグヘッド単体ゲーム

アングリングソルトの動画より、夏のライトゲーム動画のご紹介です。 今回ピックアップしたのは、ジグヘッド単体でサーフに挑む家邊さんの動画と、波止からリアクションの釣りを展開するヒロセマンの動画。 気温が ...

月明かりと常夜灯下でのカラーの見え方

先日お伝えしたオンスタックルデザインの「濁りによるカラーの見え方とフラッシング効果」の続報がアップされたのでご紹介します。今回は月明かりを想定した状態と、白色常夜灯下の状況を再現してカラーの見え方の違 ...

季節外れとは言わせない 「夏メバル攻略動画」

ちょっと時期が遅すぎ感がありますが、アングリングソルトが「夏メバル」の動画をアップしたのでご紹介。 メバルと言えば「春を告げる魚」であって、そのイメージは寒い時期から春にかけてが旬といった感じですね。 ...

follow us in feedly