オススメ スキルアップ タックル
ジグヘッドで攻略しきれないレンジはトップ&フローティングのプラグで攻めてみる

ダイワ SWチームブログにテスターである
岩崎林太郎さんがメバルプラッギングに関する話題をアップしています。
今回はジグヘッドではちょいと厄介なアミパターンをダイワ製のトッププラグとフローティングミノー で攻略するというもの。
実際にどのように操作して釣れば良いのかを解説しているので、ジグヘッドでのアミパターンに悩んでいる方はこの機会にプラグで是非。
ダイワ製のプラグでなくても、似たような性格のプラグであるなら基本的な釣り方は一緒なんで、ビギナーさんは参考にしてくださいな。
メバルがトッププラグに出る様は、なかなか楽しいもんですよ!
スポンサードリンク
過去にはこんな記事も
-オススメ, スキルアップ, タックル
-スキルアップ, プラグ, メバリング
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
金丸竜児が「ハタゲーム」を動画で解説
アンソル動画に、金丸さんの陸っぱりハタゲームの解説動画がアップされているのでご案内。 個人的にハタと言えば最初に浮かぶのがキジハタですが、今回紹介する動画はアカハタ、オオモンハタなどのハタの仲間の釣り ...
-
-
「鱸竿で鰤と戦う」ある意味ライトゲームな動画
「お~、おぉ~、おおお~!」って思わず声が出ちゃった動画を勢いで紹介です(笑) メバリングやアジングをしてて、予期せぬ大物を掛けちゃった経験が皆さんにもあるかと思います。 ライトタックルでヒットする魚 ...
-
-
アピスTVにメバリング動画2本
アピスTVにメバリングの動画が2本アップされています。FINA SWのフィールドスタッフ井村 篤司さんが兵庫県淡路島で、そしてジャッカルのナカジーこと中島成典さんが香川県でロケを行っています。 隼魂v ...
-
-
激流の紅いヤツを攻略!ポッキンさんの実釣動画
先日コチラで紹介したポッキンさんのショアマダイ攻略動画の続きがアップされているのでご案内です。 今回の動画はジグヘッド+ワームでの実釣編でして、実際にどのようにしてマダイをキャッチするのか、キャストか ...
-
-
開発者が語る アドバンスメント74の特徴と特性
34スタッフブログに開発も大詰めに差し掛かった「アドバンスメント74」についての記事がアップされています。 数あるメバルロッドのなかでも「上達できるロッド」という異色のコンセプトを持つこのロッド、あえ ...