テンカラ竿&UVレジンオリジナルフライで狙う潮流ポイントのデイメバル動画

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ ライトゲーム 動画 小技・自作

テンカラ竿&UVレジンオリジナルフライで狙う潮流ポイントのデイメバル動画

投稿日:


tenkaramb001


先日コチラでお友達のFisherman's Spoon氏が絶賛ハマり中のとっても酔狂な「テンカラメバリング」をお伝えしましたが、今回はその第二弾をお届けです。
前回は「土佐カブラ」を使った釣りの様子でしたが、今度は新たにUVレジンを使ったオリジナルのアミ系フライを巻いての釣行です。
見た感じ釣れそうな雰囲気バッチリのこのお手製フライ。
果たしてメバルは釣れるのかどうか?
この粋な遊びに興味のある方はご覧くださいませ。
Fisherman's Spoon氏は超シンプル装備での「アウトドアクッキング&釣り動画」をこれからyoutubeにちょこちょこアップしていくそうなんで、そんな世界が好きな方はチャンネル登録したげてくださいませ。
たまに僕も友情出演するかも(笑)

スポンサードリンク





【TOHOSANGYOU/東邦産業】UVレジン 紫外線硬化樹脂 UVRSN 補修 補強 紫外線 太陽光線 仕掛け作り
by カエレバ

関連記事
テンカラ竿&土佐カブラで和の疑似餌フィッシング 「テンカラ メバリング」を粋に楽しむ動画を紹介
コアな自作派は必見! アミパターンのフライが作れる「UVレジンモールドキット」
難易度激高の極小ベイト捕食メバルに口を使わせる「フライ」という魔性のリグ



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, ライトゲーム, 動画, 小技・自作
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

APIAの尺メバ竿 LLX-80MHT ちょいとインプレ

新規にサイトを立ち上げられ、APIAの製品開発にも携わるようになった松尾さんが、早速ブログにて「レガシー ブルーライン」の尺メバルモデルの使用感をアップされているのでご紹介。テトラから磯、シャロー&デ ...

ライトゲームの大物ヒット時におけるドラグ設定

魚を掛けた瞬間に「ジッ…」って鳴るドラグ音、良型や大物が走る時に響く「ジィィィィィ~」っと出るドラグ音など、ドラグの音ってやつは胸をときめかす気持ちの良いサウンドですね。 しかし、このドラグってやつの ...

知る人ぞ知る名品「プライアル ファーストルアーシリーズ」

プライアルのファーストルアーと言うと「はぁ?」って人と、「ああ、アレね!」って言う人と反応が分かれます。基本的に525円で買えるルアーでフックは貧弱、塗装もイマイチっぽいモノが多く、店内では売り場の隅 ...

【動画あり】マグバイト 開発中の新型シンキングペンシルのテスト状況をチラリと報告

マグバイトさんのオフィシャルブログに、現在鋭意開発中のシンキングペンシルの話題がアップされています。 ブログに掲載されているのはちょっとしたテスト釣行の様子とプロトの状況がチラッと。 現在わかっている ...

KEEP ON KEEPING ON ~いつもいっしょ~

michihiroさんのブログ「KEEP ON KEEPING ON」にて、ガルプ! に関するちょっとした小技がアップされているので紹介します。ガルプ汁で悩んでいる方ってのは結構多くって、日々いろいろ ...

follow us in feedly